HEIAN クラブ 紹介 クラブ紹介ブログ

記事一覧

華道部 「伝統文化フェスティバル」の迎え花制作をしました 2017年12月18日(月)16時07分

12月17日(日)、京都コンサートホールにて、「全国高校生伝統文化フェスティバル~第1回伝統芸能選抜公演」が開催されました。
その開催に当たり、京都市内の5校の高校の華道部がホール前に迎え花を飾ることになりました。
テーマは「大切にしたい日本のこころ」です。
各校それぞれに個性あふれる作品を制作していました。
ファイル 713-1.jpgファイル 713-2.jpg
今回は花材と小道具だけを渡してあとは全て生徒に任せました。
二つの黒い花器をユキヤナギやデンファレで繋ぎ、バラやスプレーカーネーション等で華やかに飾り付けます。
土台には綿を敷き詰め、飾り玉を配置してキラキラ光る素敵な作品に仕上がりました。
ファイル 713-3.jpgファイル 713-4.jpg
撤収までの間にしばらく時間があったので、府立植物園を見学することにしました。
皆初めての植物園は珍しい植物がいっぱいでとても楽しめたようです。とくに温室はおもしろかったですね。

撤収作業も無事終わり、12月の大きなイベントが全て終了しました。今月は二つのイベントに参加する機会があり、他校の作品を見たり、華道以外にも伝統芸能に一生懸命取り組む高校生に触れて、自分たちもますます励んでいかないと、という思いに駆られました。
今回の経験を活かして今後もさらに色んな場で活躍できるようになってくれたらいいですね。

華道部 ホテルグランヴィア京都で迎え花制作をしました 2017年12月15日(金)08時07分

12月14日(木)、京都の私学の中・高の保護者会70周年記念式典が開催され、そのエントランスに迎え花を制作してほしいという依頼がありました。市内の五校の華道部が集まり、式典向けの大きな作品を作りました。
いつもは小さな花器しか扱わないので、大きな花瓶や複数の花器による連作は初めてで、上手くいくかどきどきでした。
ファイル 709-1.jpg
花材はユリやバラ、梅の木、紫陽花など大降りのものがメインで、普段の練習では見ることのないくらい豪華でした。
ファイル 709-2.jpg
生徒達も今まで手がけたことがない大作に四苦八苦しながら、慎重に花を入れていきます。

本校の作品テーマは「煌めき」。5つの透明のガラスの花器に、ユリやオンシジュームの黄色が映えて華やかで明るい色調の作品になりました。
ファイル 709-3.jpgファイル 709-4.jpg
時間が無い中でなんとか作り終えることが出来ました。
課題も見えましたが、今回の経験を17日の迎え花制作に活かして日曜日も頑張りましょう。

華道部 久しぶりの活動でした。 2017年12月09日(土)10時00分

二週間活動があいて、久々に練習しました。
この間に二年生の女子が二名入部してくれて、現在部員が7名になりました。一年生4名から始まった華道部ですが、少しずつ仲間が増えてきて嬉しいです。
ファイル 706-1.jpg新たに迎えた二年生です。初生け花ですが上手です。

インターネット花展はなんとか無事応募出来ました。(最後に色々ありましたが…)7日は通常練習に戻って気楽に楽しんでいたようです。
ファイル 706-2.jpg
さて、来週はホテルグランヴィアにて行われる大きな式典の迎え花制作をしに行きます。全員がこのような場で制作するのは初体験です。他校の生徒とも交流できる良い機会なので、是非沢山のことを学んで欲しいです。

さらに17日(日)には伝統文化フェスティバルの迎え花制作も控えています。ハードな予定ですが、張り切って行きましょう。

華道部 インターネット花展の制作順調です。 2017年11月09日(木)18時15分

ここ一ヶ月くらい、ずっとインターネット花展に出品する作品制作に取りかかっています。
慣れない自由花器を使用し、出品のための写真撮影も明るさやアングル調整に四苦八苦しています。

大ぶりの枝ものに挑戦しました。
ファイル 693-1.jpg
ベニズルを使って造形的な作品も作りました。
ファイル 693-2.jpg
壁の隙間に挟まってちょっと休憩。
ファイル 693-3.jpg
二年生が二人見学に来てくれたりもしました。
ファイル 693-4.jpg
たくさんの経験を積んで、花器と花材の取り合わせもだいぶ分かってきました。何を主材にすればいいかもすぐにつかめるようになりました。
何より、作品の構成が本当にみんな上手になったと思います。みんなの成長っぷりに驚かされます。
ファイル 693-5.jpg
12月には迎え花制作のイベントが二つ控えています。大きな見せ所となるので気合いを入れていきましょう。

華道武 10月12日の練習 2017年10月12日(木)17時32分

今日の花材は皆の宿敵ハブ茶と、オリエンタルな葉っぱのクロトン(初登場)、そしてガーベラ、かすみ草です。

ハブ茶は大きくてバランスを整えるのが難しいです。だから最初にこういう大きな花材を入れて構成を作っておくと、全体のイメージがしやすくなります。
皆高さを意識して生けていましたが、ハブ茶やかすみ草がすぐ倒れてしまい、四苦八苦していました。
ファイル 685-1.jpgファイル 685-2.jpg
クロトンはそのまま使用しても良いのですが、葉っぱを丸めて造形的な使い方に挑戦している子もいました。
これからはこういう生け方もどんどん習得していきたいですね。

はい、完成。
ファイル 685-3.jpg
次週からいよいよインターネット花展にむけての作品制作にとりかかります。毎回毎回が本番の気持ちで生けていきましょう!

華道武 10月5日の練習 2017年10月05日(木)15時40分

前期考査をはさんで二週間ぶりの活動を行いました。
今日はコスモスやホトトギスなど、秋らしい花材を使いました。
コスモスは茎が細く安定が悪いので、作品の形を作るのに苦労していました。
高く使うコスモスと低く使って足下を占めるリンドウやソリダコなど、全体としては構成しやすい花材でしたね。
ファイル 678-1.jpgファイル 678-2.jpg
最近では、皆花材を手に取ると迷いなく花器に生けていきます。空間の使い方や安定感などが、直感的に分かってきたようです。本当に半年で非常に上達しました。
9月に入部したばかりの2年生もすでに形は出来上がってきています。習得が早いですね。
ファイル 678-3.jpg
これからインターネット花展に取り組んでいきたいと思います。秋から冬にかけても、色々とイベントがあるので頑張っていきましょう!

華道部 文化祭を終えて 2017年09月13日(水)18時56分

昨年同様、華道部は講堂3階で書道部とのコラボ、会議室で茶道部とのコラボ展示をしました。
9日の体育祭後から準備をしました。
疲れている中、一人3作品を作りました。
ファイル 661-1.jpg
こちら↓が書道部とのコラボ作品です。
ファイル 661-2.jpg
茶道部とのコラボ作品↓も素敵です。茶室が華やかになりました。
ファイル 661-3.jpg
文化祭2日目は午前中限定で生け花体験を行いました。
宣伝が不十分だったことと、地下の目立ちにくい場所だったこともあり、人がなかなか集まりませんでしたが、用意していたピンボンマムは全て出払いました。
ファイル 661-4.jpg
初めて生け花をするという人もあり、体験を通して生け花の楽しさを味わってもらえました。
これ↓はM先生の作品です。かわいいですね。
ファイル 661-5.jpg
初の試みである生け花体験もまずまずの結果だったと思います。改善すべき所は改善して、来年さらに充実した企画にしていきましょう!

華道部 体育祭一日目 2017年09月09日(土)08時05分

8月8日(金)に行われた体育祭一日目の様子です。

皆で気合いを入れています。やる気満々ですね。
ファイル 651-1.jpg
クラブ行進中。四人で仲良く行進しています。
ファイル 651-2.jpg
クラブリレーはパフォーマンス部門で出場です。バトンは造花の花束です。皆頑張って走りました。このコースの中では二位でした。
ファイル 651-3.jpgファイル 651-4.jpg
皆お疲れ様でした。文化祭も頑張りましょう!

華道部 8月31日の練習 2017年09月01日(金)17時42分

文化祭の展示に向けての最後の練習日です。
今日はいつも使っている黒色コンポートや指定花器ではなく、お洒落な形の綺麗な花器を使用しました。いつもと違う器を使うだけで少し楽しくなってきます。
ファイル 646-1.jpgファイル 646-2.jpg
文化祭の本番もこの花器を使用します。

花器に合わせて、18種類の花材から好きな花を選びます。
花器自体に色がついていると、それに合わせて花材の色合いも考えて選ばなければいけません。

今回苦労したのがエビスグサ(種子はケツメイシという漢方で有名ですね)という花材です。とても大きくてくねくねとしているので、配置が難しかったのです。
苦心して出来たのがこの↓作品です。ダイナミックな仕上がりになりました。
ファイル 646-3.jpg

今日の作品は書道部とのコラボ展示として、講堂三階広場に展示されます。文化祭の両日展示されるので、是非見に来て下さいね。
ファイル 646-4.jpg

華道部 8月24日の練習 2017年08月24日(木)18時12分

夏休みが明け、今日からまた活動開始です。
9月に入るとすぐに学園祭なので、今日と来週の2回でその準備をしていきます。
ファイル 643-1.jpgファイル 643-2.jpg
~宣伝~
文化祭2日目(9/11月)に、生け花体験を行います。場所は本館地下のコミュニケーションスペースです。
ハロウィン向けのかわいい作品作りを体験してもらい、作った作品はお持ち帰りしていただけます!
時間限定、数に限りがあるので、早い者勝ちですよ~!是非遊びに来て下さい。

ということで、今日はその生け花体験の予行演習をしました。
イメージではこういう↓作品を作りたかったのですが・・・
ファイル 643-3.jpg
皆の作った作品はこんな感じ↓になりました。
ファイル 643-4.jpg
かわいいけど・・・何でしょうかこれは。
本番が少し心配です。