HEIAN クラブ 紹介 クラブ紹介ブログ

記事一覧

ワンダーフォーゲル部 3月山行 3.13 2021年03月16日(火)08時54分

ファイル 1269-1.jpgファイル 1269-2.jpg

ワンダーフォーゲル部 3月山行

朝8時に京都駅集合しました。
(予定では北小松駅~リトル比良縦走~近江高島駅というルートの辿るつもりでした。ところが、雨と風の影響で午後から湖西線が運休になるとの情報が入り、急遽行先を変更しました。)
毘沙門堂跡から入り、大文字山経由で銀閣寺へ下りました。山行自体は物足りなかったですが、道中はかなりの雨量でしたので、一年生が本格的なレインウェア行動を経験できたのは良い点でした。
予定していたロングハイクはできず、体力面での心配は相変わらず残りますが、交通情報の収集も大切なことだと学んでくれたと思います。

大文字山火床では雨も上がり、市内を一望することができました。

アメリカンフットボール部卒部式 2021年03月07日(日)14時08分

ファイル 1264-1.jpgファイル 1264-2.jpgファイル 1264-3.jpg

本日,
アメリカンフットボール部ホワイトエレファンツ,
2020年度卒部式を開催しました。

短時間でしたが,
アメフト部OB会長,監督などのあいさつ,卒部する生徒,
在校生代表のあいさつがありました。

卒部する生徒全員が,
高2で主将のQB(クオーターバック)からのボールを
見事キャッチし,「タッチダウン」しました。

その後,一人ずつ後輩達へ言葉を伝えました。
和んだ中,終了しました。

「卒部される高校3年生のみんさん,
 本当におつかれさまでした。
 そして,ありがとうございました。」
       (スタッフ一同)

軟式野球部 卒部式 2021年03月01日(月)15時46分

ファイル 1267-1.jpg

令和2年度の卒部式を、卒業式後に本校講堂にて行いました。

毎年12月に開催していますが、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のために、延期していました。

選手13名・マネージャー3名の卒部生たち。
1年生 秋季近畿大会優勝
2年生 春季京都府大会優勝
    選手権京都府大会準優勝
    秋季近畿大会優勝

と好成績を残してくれました。
3年生は新型コロナウイルスの影響を受け、春季大会中止。
夏は代替大会となり全国大会への道が絶たれました。

さまざまな経験をして巣立っていく卒業生の顔は晴れやかで、凜としていました。

軟式野球部に入部してくれてありがとう!
これからの活躍を応援しています!!
卒業おめでとう!

ワンダーフォーゲル部 2月月例山行 天王山 2021年02月15日(月)09時29分

ワンダーフォーゲル部 2月山行 天王山
諸事情を鑑み、休日における長時間の部活動は避けなければなりません。しかしワンデイハイクであっても、一旦山に踏み入ると、どうしても長時間の活動になってしまいます。そのため、今回は短時間限定で「読図」に集中的に取り組む山行をしてきました。
西山エリアは部活動としては初めての山行となりましたが、このルートは昨年の選手権大会でも使用されたルートです。今後の大会参加に向けてもいい練習になったのではないでしょうか。

読図についてのレクチャー
ファイル 1260-1.jpg

竹藪の中を進みます
ファイル 1260-2.jpg

分岐で方角、谷、尾根をチェック
ファイル 1260-3.jpg

高校バスケットボール部男子2020 新人戦 府大会進出 2021年02月10日(水)14時00分

   ***  2020 新人戦 市部予選 結果報告   ***

12月19日 一回戦 
 龍谷大平安 〇  94 - 46  京都文教高校

12月20日 二回戦
 龍谷大平安 〇  72 - 48  京都工学院高校

         府大会進出 (2大会連続)

          府大会 中止

 2大会連続府大会出場という結果で今年度の新人戦が終了しました。府大会でもプレーをさせてあげたいという気持ちはありますが、この状況下でここまでプレーさせていただいた方々に感謝をしたいと思います。
 選手たちも残念ではあったと思いますが、現在もまた試合ができることを心待ちにしながら懸命に考えながらトレーニングをしています。今年度も活躍のほうご期待ください。

 

2020年度 高校柔道部 試合結果報告(1月) 2021年01月31日(日)08時00分

■第43回全国高等学校柔道選手権大会(個人試合)京都府予選

  [個人]3 位:73kg級/81kg級
      ベスト8:60kg級/66kg級/73kg級/女子52kg級

■第62回近畿高等学校柔道新人大会

  [個人]66kg級:1回戦敗退

  [男子団体]初戦敗退

   1回戦:龍谷大平安△ 1人残し 滝川(兵庫県)

高校フェンシング部 試合結果報告 2021年01月27日(水)14時56分

令和2年度 近畿高等学校フェンシング新人大会 
 兼 第45回全国高等学校選抜フェンシング大会近畿地区予選

日時 2021年1月23日(土) 
会場 瀬田公園体育館

競技種目 学校対抗男子フルーレ

結果 5チームの総当たりで、4勝0敗 となり優勝 

   対 兵庫県立星陵高校     45対23 で勝利
   対 清風高校(大阪)     45対41 で勝利
   対 和歌山県立和歌山北高校  45対29 で勝利
   対 滋賀県立玉川高校     45対18 で勝利

第45回全国高等学校選抜フェンシング大会(3月29日~31日,丸善インテックアリーナ大阪、大阪府)への出場権を獲得

ワンダーフォーゲル部 1月山行 比叡山 2021年01月16日(土)09時28分

ワンダーフォーゲル部 1月山行 比叡山
 
2021年最初の山行は今年一年の安全祈願も兼ねて、親鸞聖人ゆかりの雲母坂から比叡山に登り、滋賀県側に下りるルートで山行をしてきました。このコースは現2年生が1年生の時に行った新歓ハイクと同じルートでした。2度目の人は体力の向上を実感できたでしょうか。

山頂付近は雪があり滑りやすくはなっていましたが、この日は風もなく、気温は低いながらも非常に歩きやすい天気でした。1年生はスパッツ(ゲイタ―)を初体験しました。ここ数回のうちでは距離も短かったようで、皆余裕が感じられました。

ファイル 1253-1.jpg  登山口にて

ファイル 1253-2.jpg  HEIAN...

ファイル 1253-3.jpg  絶好の天気でした

中学・高校フェンシング部 第28回JOCジュニアオリンピックカップフェンシング大会結果 2021年01月12日(火)17時46分

2021年1月7日(木)~10日(日)に駒沢オリンピック公園総合運動場体育館で開催されました第28回ジュニアオリンピックカップフェンシング選手権大会 兼 2021世界ジュニア・カデ・フェンシング選手権大会選考会の結果を報告します。

ジュニアの部 男子フルーレ
1月7日(木)実施
 2020年度の日本ジュニアランキング(19歳以下)の上位48名が出場権を得た大会で、高校男子2名が出場し、優勝と31位でした。

ジュニアの部 女子エペ
1月7日(木)実施
 2020年度の日本ジュニアランキング(19歳以下)の上位32名が出場権を得た大会で、中学女子2名が出場し、3位と4位でした。

ジュニアの部 女子フルーレ
1月8日(金) 実施
 2020年度の日本ジュニアランキング(19歳以下)の上位48名が出場権を得た大会で、中学女子1名が出場し、9位でした。

カデの部 男子フルーレ
1月9日(土)実施
 2020年度の日本カデランキング(16歳以下)の上位48名が出場権権を得た大会で、高校男子1名が出場し、6位入賞を果たしました。

カデの部 女子エペ
1月9日(土)実施
 2020年度の日本カデランキング(16歳以下)の上位32名が出場権を得た大会で、中学2名が出場し、5位と9位でした。

カデの部 女子フルーレ
1月10日(日)実施
 2020年度の日本カデランキング(16歳以下)の上位48名が出場権を得た大会で、中学女子1名が出場し、2年連続の優勝を果たしました。

サッカー部 新人戦予選リーグ 2021年01月12日(火)12時00分

ファイル 1249-1.jpgファイル 1249-2.jpg

サッカー部 新人戦予選リーグ

第1節(1月10日) vs京都すばる
久しぶりの試合となった今回のゲーム。2年だけで試合に臨みました。
前半に2得点を挙げることはできましたが,練習でやった事がなかなか出せません。
後半にミスから失点。追加点を挙げるが1得点だけ。
トータルスコア3-1で勝利も課題が多く残るゲームとなりました。

第2節(1月11日) vs桃山
昨日からスタメンを変え1年も3名加えてのゲーム。
昨日の反省を生かし,前半から練習でやっている事を行いながらゲームを支配することができました。
概ね狙い通りのゲーム展開も前半はお互い無得点で前半終了。
後半も狙い通りに進み,ゴール前の突破からPKを誘いました。これを落ち着いて決め得点。
トータルスコア1-0で勝利しました。

なお,本大会は新型コロナウイルス対策のため,無観客で開催しております。
部員も現地での観戦,応援を控えております。
応援してくださる皆様もご協力よろしくお願いします。

サッカー部一丸となり次節にむけて,励みます。
ご自宅からの応援,どうぞよろしくお願いいたします。