HEIAN クラブ 紹介 クラブ紹介ブログ

記事一覧

秋季新人大会(予選) 2017年10月02日(月)14時47分

9月18日(月)、10月1日(日)に桂中学校、四条中学校にて秋季新人大会に出場しました。

*団体予選結果報告
東山泉中学校、北野中学校、栗陵中学校の4校リーグを行い3位通過で無事に予選を通過しました。
10月22日(日)に桂中学校にて行われる市大会に出場します。

*個人予選結果報告

①上級の部(2年生)
3ペアとも初戦敗退

②初級の部(1年生)
2ペア中1ペアがベスト4
10月21日(土)に西院コートにて行われる市大会に出場します。

今後とも応援よろしくお願いします。

2017年度 中学柔道部 試合結果報告(7月) 2017年07月31日(月)09時12分

■京都市中学校夏季柔道大会
  [個人]男子60kg級:ベスト16
      男子81kg級:ベスト8
      女子44kg級:ベスト8
 
 ※上記3名は、京都府大会(全国大会予選)への出場権を獲得。

■京都府中学校夏季柔道大会(全国大会予選)
  [個人]男子60kg級:1回戦敗退
      男子81kg級:1回戦敗退
      女子44kg級:1回戦敗退

新チーム!! 2017年07月24日(月)18時20分

ファイル 616-1.jpg

3年生が引退してこれから新チームで頑張ります!
今後も応援よろしくお願いします!

夏季大会 2017年07月23日(日)18時02分

ファイル 615-1.jpg

7月22日(土)、23日(日)に夏季大会が行われました。
22日の個人戦は西院テニスコートで行われ本校からは1ペア出場しました。

*試合結果*
一回戦 対 樫原中学校 0-4で初戦敗退

23日の団体戦は神川中学校で行われました。
3年生最後の公式戦、今までの試合の中で一番チームとしてまとまっていました。

*試合結果*
一回戦 対 大原中学校 0-3で初戦敗退

残念ながら負けてしまいましたが、3年生の果たせなっかた目標を2年生が引き継いで、新チームで勝てるようにこれから今まで以上に練習に励んでいきます。

暑い中応援に来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。

夏季大会個人予選 2017年07月09日(日)13時43分

ファイル 594-1.jpgファイル 594-2.jpgファイル 594-3.jpgファイル 594-4.jpg

7月8日(土)に四条中学校にて夏季大会個人予選が行われました。
雨も心配されていましたが、天気にも恵まれ晴天のなか試合をすることができました。
本校からは5ペアがエントリーしました。

*結果報告*
初戦敗退 3ペア
ベスト16 1ペア
ベスト8  1ペア(全市大会出場)

暑い中諦めずに最後まで頑張りました。
たくさんの保護者、高校生の先輩、先生方に応援していただきました。ありがとうございました。
3年生の試合も残りわずかです。
悔いのないように練習していきましょう。

次の試合は7月22日(土)個人戦 西院コート、23日(日)団体戦 神川中学校にて行われます。
今後とも応援よろしくお願いします。

春季大会! 2017年05月16日(火)19時25分

ファイル 543-1.jpg

先月の4月30日(日)に西院コートで個人戦、
先週の5月3日(水)に神川中学校で団体戦が行われました。

どのペアも全力を尽くしましたが、残念ながら個人、団体とも1回戦で負けてしまいました。
3年生は夏の大会が中学校最後の公式戦になります。
1勝でも多く勝てるようにこれから練習に励んでいきます!!

暑い中応援に来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。
今後も引き続き応援よろしくお願いします。

2017年度 中学柔道部 試合結果報告(4月) 2017年05月08日(月)13時34分

■京都市中学校春季柔道大会
  [個人]女子44kg級:3位

2017年度 中学柔道部紹介 2017年05月06日(土)17時31分

■活動目的
クラブ活動を通して武道の精神を養い、礼節を重んじる人間形成を目指す。また、学業を励むことは勿論のこと、文武両道の精神で、クラブ活動においても優秀な戦績を残せるように努力して行くことを目的とする。

■部員
(男子) 1年 0人 / 2年 2人 / 3年 3人
(女子) 1年 0人 / 2年 1人 / 3年 0人

■活動時間
火木 : 16時00分 ~ 17時40分
土曜 : 14時00分 ~ 17時00分
日曜 : 自宅学習日(試合前などは活動します)

■活動場所
 柔道場

■活動紹介

中学柔道部は、基本的に週3回の稽古をしています。
中学生のみですることもありますが、平日など高校生が柔道場で稽古をしている時は、高校生の先輩と一緒に稽古をしたりします。
高校生のお兄ちゃんたちは、優しく教えてくれますので、楽しんで稽古をすることができますよ。
今現在、6名の部員がいますが、そのうち5名は初心者でしたので柔道歴は1年ちょっと…。なので、初心者の方でも大歓迎です。
入部希望者がいれば、柔道場まで来てくださいね。

■今年度の記録
(2017年度中学柔道部試合結果報告を随時更新します)

■主な公式戦予定(年間)
 5月:京都市中学校春季柔道大会
 7月:京都市中学校夏季柔道大会
    京都府中学校夏季柔道大会
 8月:近畿中学校柔道大会
    全国中学校柔道大会
11月:京都市中学校秋季柔道大会
 3月:京都府中学校柔道体重別選手権

2017年初打ち! 2017年01月09日(月)15時26分

ファイル 478-1.jpgファイル 478-2.jpg

2017年になりました。
今年も中学女子ソフトテニス部をよろしくお願いします。

本日から練習開始です。
高校生が練習試合なので今日は中学生だけで練習しました。
きっとOFFの間も自主的に練習してくれていたはず…

ラリーや基本練習、サーブ練習をしてから
シングルスをおこないました。
普段2人でプレーしているコートも1人でプレーするとけっこう大変です。
シングルスはみんな初めての経験だったので楽しみながら試合ができました。
中には1年生が2年生と対等に戦っていたり、先輩に勝ってしまう場面も…

まさに下克上!!

1年生がもっと上達して2年生を脅かす存在になっていって
チーム全体のレベルが上がっていきますように…

団体戦、ベスト8目指して今年も頑張っていきます!
今後とも応援よろしくお願いします。

加茂川中学校練習試合 2016年12月18日(日)19時40分

ファイル 465-1.jpgファイル 465-2.jpg

本日、加茂川中学校にて、加茂川中学校、修学院中学校、平安の3校で練習試合を行いました。
どの学校のペアもレベルが高く、なかなかミスをしません。
見ているだけでも勉強になるプレーがいくつもありました。
その中で試合ができ、いくつか勝てたペアもいました。
本日、お世話になった学校とはブロックが違い、予選では対戦することはありませんが、全市大会や上の大会で対戦できるようにこの冬の練習を乗り切ってレベルアップしていきましょう!