HEIAN BLOG 高2学年 BLOG

記事一覧

5月9日(金) 本日の仏参 2025年05月09日(金)13時47分

ファイル 1125-1.jpg

本日の仏参は高校2年3組担任の筒井先生でした。

赤ちゃんは、教えられなくても言葉を自ら学びます。その背景には、仮説を立てて検証・修正する「アブダクション」という思考があり、言葉を通じて意味や概念を能動的に構築していきます。この姿勢は科学的探究の原点であり、間違いを恐れず問いを立てることが、深い理解や創造につながります。現代社会では「正解」にとらわれがちですが、赤ちゃんのような好奇心と試行錯誤の精神こそが、学びの原動力なのです。

失敗を恐れず何事にも勇気をもってチャレンジしてほしいです。