HEIAN BLOG 宗教教育 BLOG

記事一覧

2021(令和3)年4月 御命日法要について 2021年04月13日(火)09時00分

ファイル 472-1.pdf

2020(令和2)年度 御命日法要【4月】                       
私たちのちかい  一、自分の殻(から)に閉じこもることなく
           穏(おだ)やかな顔と優しい言葉を大切にします
           微笑(ほほえ)み語りかける仏さまのように
         一、むさぼり、いかり、おろかさに流されず
           しなやかな心と振る舞いを心がけます
           心安らかな仏さまのように
         一、自分だけを大事にすることなく
           人と喜びや悲しみを分かち合います
           慈悲(じひ)に満ちみちた仏さまのように
         一、生かされていることに気づき
           日々に精一杯(せいいっぱい)つとめます
          人びとの救いに尽くす仏さまのように

新年度を迎え、新たな環境で新たな経験をすることも増える時期だ。ある本に「長いウナギに長い鍋」という格言が出ていた。川でウナギをとってきた夫が、家で妻に調理をするように言うと、妻は浮かない顔で「ウチでは料理できないよ。だって、そんな長い鍋はウチにはないからね」と断った。初めての出来事に柔軟に対応できず、「ウナギは長いから鍋も長くないとダメ」という固定観念を風刺した格言である。

お寺の広報誌に、この話を紹介し、「私を支えている固定観念は、順調な時にはあまり意識されないが、その固定観念が私の生きづらさをつくっている」と書いた。次の日の未明、鮮明な夢を見た。40 年ぷりに臨んだ野球の試合。三塁にボールを投げようとするのだが、体が思うように動かない。一生懸命に投げると、初心者のように手投げになって相手に届かない。それが三度続き、体がボールの投げ方を忘れてしまっている自分に驚いて目を覚ました。

私たちは身体にすり込まれた、固定された記憶のお陰で日常生活が営めている。夢から覚めて、体に記憶が固定されていることのありがたさを感じた。それと同時に、「固定観念はよくないという固定観念」を持っている自分に気づかされた。固定観念もまんざらではない。

新年度、まずは過去から積み重ねられた経験を生かし、その経験を絶対視することなく、新しい発想でいろんなことにチャレンジしていきたい。

「2021(令和3)年4月1日(木) 本願寺新報『赤光白光』より」


4月御命日法要
○ 日時 4月16日(火)16時00分~
○ 場所 講堂
○ 勤行(讃仏偈)のみ