HEIAN BLOG 中学部 BLOG

記事一覧

中1勉強合宿2日目② 2023年08月22日(火)22時27分

お昼ご飯は炊き込みご飯と豚汁でした。お腹が空いていたのか多くの人がおかわりをしていました。午後は福井県敦賀市にある原子力科学館あっとほうむへ行きました。クラスごとにシアターでゲームにチャレンジしたり、人力発電の実験をしたり、電気やエネルギーに関することを体験できるアトラクションで楽しんだりしました。原子力だけでなく、さまざまな発電について、楽しみながら学ぶことができました。
ファイル 1707-1.jpeg ファイル 1707-2.jpeg
夕食は焼売、エビチリなど中華メインでした。
その後クラスごとに入浴、理科学習、天体観測をしました。理科学習では牧野先生から6W2H、文字の大きさやレイアウトなどポスターやスライドを作る時の注意事項を教えていただきました。
ファイル 1707-3.jpeg
天体観測では、多少の雲はありましたが、綺麗な夜空を見ることができました。昨日見れなかった分、生徒たちの目にはより綺麗に映ったのではないでしょうか。
ファイル 1707-4.jpeg
伊藤先生による学年レクリエーションでは、クラス対抗ペットボトルフリップを行いました。結果は1位2組、2位1組、3位3組でした。かなり白熱した戦いになりました。
ファイル 1707-5.jpeg
最後にあゆみを記入して2日目は終了です。今日も充実した1日になりました。

中1勉強合宿2日目① 2023年08月22日(火)12時47分

2日目は仏参からスタートです。森本先生から新幹線の待合席の話を引き合いにルール、マナーを守れる人になろう、自分ファーストな言動を改めようというお話がありました。朝食はパン、サラダ、スクランブルエッグなどでした。
ファイル 1706-1.jpeg
午前中は琵琶湖汽船megumi に乗って琵琶湖環境学習をしました。琵琶湖の水質調査では透明度を観測したり、CODを測ったりして、琵琶湖の水がどれくらい綺麗なのかを確かめました。 
ファイル 1706-2.jpeg
船内では琵琶湖の歴史を学びました。世界でも有数の古代湖であることや、琵琶湖の水はどこから来て、またどこに流れていくのかを教わりました。
ファイル 1706-3.jpeg
また、顕微鏡を使って、琵琶湖に生息するプランクトンなどの微生物の観察をしました。発見した微生物はスケッチをして記録しました。
ファイル 1706-4.jpeg
ファイル 1706-5.jpeg
このあとマキノパークに戻り、お昼ご飯です。午後は原子力科学館あっとほーむに向かいます。