本日,2025年度高校1年生にとっての初仏参がありました。
お話しは,高校教頭の橋本謙先生です。
入学式が終わり,新入生合宿で行った滋賀県には琵琶湖がありますね。
大津市は,その昔,東海道五十三次のうち,京都の一つ手前にある宿場町でした。
この大津に東海方面から来るとき,湖東から船で行く方法と,遠回りですが陸路で瀬田川を渡って大津に行く方法がありました。船で行くと短時間で大津に行けるが,危険がたくさん有ったそうです。このことから,「急がば回れ」ということわざが生まれたそうです。
みなさんは,高校生活が始まったばかりです。時間はたっぷりあるので,焦らず一歩一歩着実に目標に向かって進んでください。