HEIAN BLOG 高2学年 BLOG

記事一覧

掃除をやるときも楽しい。 2015年11月08日(日)11時03分

ファイル 563-1.jpgファイル 563-2.jpg

選抜特進クラスでは,週に3回は7,8時間目のドラゴンゼミ
があり, そのあと普通に終礼があり,掃除もします。日に
よっては,もうくたくたになるときもあるのですが,毎日
きちっと掃除はしていますよ。それも仲良く楽しそうに。
(仲が良いのが一番です。)
写真はそんな瞬間を捉えたものです。今年の2年生選抜特進
クラスは,ほんとうに仲が良くて,学校が好きな生徒が多い
のが特徴です。掃除などは,あたりまえのように,自ら
進んでやってくれますよ。そんな仲の良い姿を見ていると,
ほのぼのとした気持ちになれますし,自主性がある人が多い
のも頼もしく思います。
  

全英連スピーチコンテスト 京都府南部予選 2015年11月07日(土)15時00分

ファイル 565-1.jpgファイル 565-2.jpgファイル 565-3.jpg

本日午後2時より、龍谷大学 大宮学舎 東黌において「全英連スピーチコンテスト 京都府南部予選」が開催されました。
高2選抜特進コースのM君が司会進行役を務めました。

選抜特進  2015年11月02日(月)17時49分

 「中だるみの2年」といわれますが、逆に言うと、中だるみを克服すれば、3年へのスタートに向けてよい状態を生み出すことができるのです。いかに、自らの進路に対して真剣に向き合い、学習に目を向けるかが、2年次の最大の課題です。今の難しさは一言でいうと「中だるみ」をいかに防ぐかということに尽きるでしょう。
 いよいよ、進路選択、大学受験が現実味を帯びてくる時期となりました。将来の夢、自分の適性等、自分を見つめなおし、進路について真剣に考えていかなければなりません。ただ「大学に入る」という考えでは、貴重な4年間(6年間)が無意味に終わりかねません。学校にある資料、インターネット、新聞、テレビなどの情報から積極的に調べてみてください。「進路指導=受験指導」と考えられがちですが、進路指導は生徒の興味・関心に基づいて行うものであり、生徒が充実した人生を送るために『進路における夢』をかなえるのが目的ですから。

校外学習の余韻を感じつつ,いよいよ模試を控えて 2015年10月30日(金)19時00分

ファイル 558-1.jpgファイル 558-2.jpg

昨日は校外学習で,東大阪の工場見学へ行きましたが,講演会
と工場見学という本格的な校外学習でしたが,そんななかでもバス
の中のスキマの時間を使って,精一杯周りの友達と遊ぶ,とにか
く元気でまとまりのあるのが,今年2学年選抜特進クラスの特徴
です。今日は打って変わって,ドラゴンゼミ数学ではあと数日に
迫った模試を意識して,テストゼミの形で勉強していました。
とにかく元気な生徒たちも,テストゼミではじっくり考えていま
した。数学では,(いやすべての学問において)じっくり考える
時間は欠かせません。元気で自己表現もできる生徒たちですが,
じっくり考えることで,きっとますます数学だけでなく,すべて
の科目で伸びていってくれるのだと頼もしく思っています。

積み残しゼロを目指して 2015年10月28日(水)19時23分

選抜特進理系の物理の授業は

授業→週末課題→週末課題確認テスト→補習
というスパイラルで展開しています。

今日はその補習の日。
ドラゴンゼミ後の補習ですが、
積み残しをなくすため、
一生懸命取り組んでいました。

自分の夢は、自分で切り開くもの
夢の実現に向けて、力をどんどんつけていきましょう!

選抜特進 進路ガイダンス 2015年10月27日(火)16時18分

今日の7時間目に進路ガイダンスがおこなわれました。
平井校長補佐から,センター試験の傾向や対策,国公立大学の動向,関関同立の動向などについて,詳細な説明かありました。
ファイル 554-1.jpg
また,数学科主任・理科主任代行から,センターの動向や対策についてのアドバイスもありました。
ファイル 554-2.jpg
高校2年生の後半,学部学科選びをじっくりと,担任と相談しながら進めていく時期となりました。生徒たちも,いよいよ受験生となっていきます。
受験勉強はチーム平安,仲間と共に邁進していきましょう。

高2生も進路部を大いに利用しています。 2015年10月24日(土)18時00分

ファイル 551-1.jpg

 写真は進路部赤本コーナーです。何よりも高校3年生が、利用することが多いコーナーですが,高校2年生も本格的な進路相談に
来たり,赤本を閲覧に来たり,いよいよ将来のことを真剣に考え出しているようです。3年生は国公立推薦入試の出願も近づき,
自己推薦書や小論文対策に進路部の書類を閲覧に来てくれますが,2年生も負けずに進路相談に来始めています。そしてそのついでに(?),各教科の質問をしたりもしてくれています。
 いまやインターネットの時代なので,もちろんインターネットは活用するのですが,生徒たち本人の希望に沿って,きちっとした
一覧から理詰めで綿密に調べていくためには,辞書のような進路部のデータが大いに役立つようです。2年生も3年生の背中を見て頑張っていますよ。

高2 選抜特進 第2回保護者対象進路ガイダンス 2015年10月17日(土)18時00分

本日、第1会議室にて保護者対象進路ガイダンスが実施されました。
ファイル 549-1.jpg
平井校長補佐からは、「第一志望決定率100%をめざして」という資料にもとづいて、大学入試センター試験、国公立大学、私立大学の入試動向やそれに対応するための本校の取り組みについての説明でした。

牧野進路部長からは、高校3年生の国公立大学推薦入試の出願状況を中心に本校生徒の現況報告でした。
ファイル 549-2.jpg
進路ガイダンス終了後、各クラスに分かれて茶話会が行われました。

選抜特進用掲示板にはメッセージが・・・。 2015年10月17日(土)11時20分

ファイル 547-1.jpgファイル 547-2.jpgファイル 547-3.jpg

 写真は選抜特進クラス用掲示板です。先日から「近畿圏の国公立推薦入試一覧」という掲示物を貼っていたのですが、
「今,高校3年生は国公立推薦入試に向けての準備の真只中で,真剣にがんばっているよ。みんなからこんな相談が来るんだよ。」
と具体的な話をしてみると,人だかりができていました。「来年は自分たちの番なのだ。」と思っているのでしょうね。
そんな関心のある人はきっと,自分の夢をつかんでくれると思います。特進クラスは来月初めの模試に向けて始動しました。

ドラゴンゼミ後期第1回目は数学から 2015年10月09日(金)19時36分

 選抜特進クラスでは,後期のドラゴンゼミが始まりました。
まずは数学からのスタートとなりました。数学者ネイピアが人生をかけて考え出した「対数」を私たちも学んでいます。単に受験だけのためのドラゴンゼミではありません。「楽しい数学」とふれあえる時間をできるだけ多くの生徒と共有したいという思いで,予備校の先生と一緒に先生達も頑張っています。
 今日は最初ということもあり,気になる前期の成績についてのお話と後期の心構えのお話(目先の小さな目標設定)から始まりました。小さな目標設定とは具体的には11月4日の模擬試験です。
週末課題は進路部においてある高校2年生選抜特進クラス用の特設のかわいいポストに提出することになっています。
本日は多忙のため,写真の投稿ができませんでしたが,申し訳ありません。次週をお楽しみに。