今日も朝早くから登校して自習室に籠もる子や、講座を受ける子の姿が見られました。
年内の講座は今日で最後です。
次回の登校は1月3日です。いよいよセンター試験直前演習が始まります。気合いを入れていきましょう。
年末年始風邪をひいたりしないように気をつけて下さい。
それでは良いお年を。来年良い結果報告を期待しています。
今日も朝早くから登校して自習室に籠もる子や、講座を受ける子の姿が見られました。
年内の講座は今日で最後です。
次回の登校は1月3日です。いよいよセンター試験直前演習が始まります。気合いを入れていきましょう。
年末年始風邪をひいたりしないように気をつけて下さい。
それでは良いお年を。来年良い結果報告を期待しています。
高3プログレスコースは12月9日から大学入試講座が始まっています。今日も朝から生徒達が講座を受けに登校してきました。平常授業が終わっても、今までの生活リズムを崩さないことが大事ですね。
明日16日でちょうどセンター試験一ヶ月前です。
この一ヶ月は調整の時期です。直前で焦ることのないように、出来るだけのことをやっておきましょう。
本日7限目に、プログレスコース対象の進路ガイダンスが行われました。
校長補佐の平井先生からのお話を中心に、各教科の先生方からの説明なども聞きました。
後期が始まって2週間が経とうとしています。自分の進路実現に向けて、今日からまたしっかりと努力していきましょう。
本日は全統模試の日です。
朝から夕方まで、みんな真剣な眼差しで試験に取り組んでいました。受験本番に向けて頑張ってください!
今日もプログレスコースは午前中の授業の後、ドラゴンゼミを受けました。
センター試験まであと90日です。
みんなの顔には焦りも見え始めました。残された時間でどこまでやれるかは自分次第です。
明日はベネッセ・駿台記述模試があります。十分に力を発揮して下さい。
プログレスコース、今日は第2回SUTです。
高校生活のテストも残り少なくなりました。
みんな頑張って成果を発揮してください!