HEIAN BLOG 高3学年 BLOG

記事一覧

本日の仏参 2024年09月12日(木)10時56分

ファイル 804-1.jpg

 本日の仏参は、7組担任の西垣先生でした。

 先生はまず、『オレンジ色のペンギン』という絵本を朗読されました。生まれたときから、体の色がオレンジ色だったジェイムズは、猛吹雪のある日に自分の体が輝いて、寒さに凍える周囲を温め、仲間のペンギンたちから「君のおかげで助かった」と感謝されたのです。他のペンギンたちと違う色をしている理由がわからなかったジェイムズですが、オレンジ色という個性が発揮され、みんなの役に立てて良かったと誇らしく思うのでした。
 このことから「自分らしさ」について考えようと話されました。私たちの「自分らしさ」は、好きなこと・得意なこと・大事なことの3つで満たされていて、それらは人によって違っていたり、同じ自分でも年齢によって変化したりするものですが、大事なのは「今の自分にしっくりくる生き方で生きること」だとおっしゃいました。
 最後に、絵本の作者のメッセージを引用されていました。その中で印象的だったのは、「他の人と姿・性格・好み・得意なことが違う、それがあなた。その違いは個性であって、個性は優劣の区別ではない。あなたの存在には意味があるから、自分の個性をよく知って、受け入れ、大切にしよう」ということです。

 私たちは日常の中で他者と比較してしまうものですが、本日の仏参を聞くと、自分にないものを羨んだり、自分を卑下したりするでもなく、ありのままの自分を受け入れることの大切さを考えさせられましたね。今一度、自分と向き合ってみてはいかがでしょうか。

9月10日(火) 共通テスト出願説明会 2024年09月11日(水)13時29分

ファイル 803-1.jpgファイル 803-2.jpg

文化祭が終わり,学校はすっかりいつもの授業風景に戻っています。

9月10日(火)6限,礼拝堂にて共通テストの出願説明会が行われました。
特進コースを中心に,共通テスト受験予定者が集まりました。
進路部の岩井先生より,現役生は学校経由でないと出願できないこと,出願の際に注意するべきことなど説明がありました。

これから始まる受験の手続きは,一歩間違えば大変なことになります。緊張感をもって臨みましょう。

9月7日(土) 文化祭最終日 2024年09月07日(土)18時02分

ファイル 802-1.jpgファイル 802-2.jpg

本日,2日間にわたる文化祭を大盛況のうちに終えることができました。

高3生の模擬店は大盛り上がりで,来場した皆さんに楽しんでいけたようです。
売り上げはクラスによって様々ですが,「その多寡で一喜一憂しないでほしい」と特活係の南先生からお話がありました。どんな結果であれ,皆さんはこの模擬店で様々なことを学んだと思います。それこそが金額以上の価値を持っています。学年部長も「みんな本当によく頑張っていた。この調子で体育祭もきっと良いものになる」と賛辞を送っていました。

閉会式では,来たる体育祭に向けて各団長からメッセージがありました。学園祭はまだまだ続きます。皆で最後まで,素敵な思い出を作りましょう!

8月27日(火) 特進コース集会・学園祭準備 2024年08月29日(木)12時36分

ファイル 801-1.jpgファイル 801-2.jpg

8月27日(火)SHRの時間は,礼拝堂にて特進コース集会が行われました。
進路部より,調査書作成についての説明や,大学受験の流れについて説明がありました。いよいよ本格的に受験が始まっていきます。出願手続きは一つ手順を誤れば受験ができなくなってしまいます。期間には余裕をもって,そして緊張感を持ちながら進めていきましょう。

また,現在各学年で文化祭準備が進められています。高校3年生は模擬店の準備に追われているところです。同時に9月後半の体育祭についても準備を進めていかなければなりません。クラスで力を合わせて,最後に良い思い出を作りましょう!

8月26日(月) 始業式 2024年08月26日(月)09時53分

ファイル 800-1.jpgファイル 800-2.jpgファイル 800-3.jpgファイル 800-4.jpg

本日1限,講堂にて始業式が行われました。

高3生はいち早く集合し,学年集会を行いました。学年部長から,1学期の報告や,何かあれば遠慮なく学年団に相談してほしい旨が呼びかけられました。

始業式では,校長先生より「渾身」という語が提示されました。今年は戦後79年にあたります。皆さんが今過ごしている青春は当たり前のものではありません。決して努力を怠らず,渾身の力で,大事な青春の時を過ごしてほしいとお話がありました。

式の後半には,夏期休暇中の各大会で活躍した部活動の紹介がありました。まさに「渾身」の力で打ち込んだ結果です。高校3年生は次々に引退の時期を迎えていますが,後輩たちがきっと先輩の想いを受け継いでいってくれることでしょう。

始業式後,本校卒業生でありパリ五輪男子フルーレ団体金メダリストの飯村一輝さんの講演がありました。ユーモアを交えつつ,「緊張をうまく使いこなせたら,きっと良い結果がついてくる」「過去や未来にとらわれすぎず,今を楽しんでほしい」と後輩たちへエールを送ってくれました。

長い休暇期間が終わり,文化祭・体育祭と行事が目白押しです。勉強・部活・行事準備…忙しさにくじけそうになる時,今日の話を思い出してください。

8月1日(木) 学習マラソン 2024年08月01日(木)10時48分

ファイル 799-1.jpgファイル 799-2.jpgファイル 799-3.jpg

ドラゴンゼミ夏期講座は7月30日(火)で終了し,特進コースも夏期休暇に入りました。

本日より,龍谷大学大宮キャンパスにて学習マラソンが始まりました。
参加希望者のみ,8月6日(火)まで,大学の大教室で自習に励みます。高校2年生の参加希望者もおり,同じ教室で先輩たちの背中を見ながら同様の取り組みをしています。
この5日間で皆さんが自身の目標を達成できますように。頑張れ受験生!

7月26日(金) 全国高校野球選手権京都大会 準決勝 2024年07月26日(金)15時21分

本日,わかさスタジアムにて本校硬式野球部と京都国際高校の対戦が行われました。この日から全校体制ということで,多数の生徒が応援に駆け付けました。朝から天気も良く,暑さの厳しい中での戦いになりました。

対戦相手は春に続けての全国出場をねらう京都国際です。本校硬式野球部も全力で臨みましたが,11対1で敗れてしまいました。

高校3年生のアスリート生にとっては最後の夏でした。暑い日も寒い日も,たゆまず努力していた姿が目に焼き付いています。試合への出場や数字だけがすべてではありません。日々仲間同士支え合い,ぶつかりあいながら全員でチームをつくりあげたのでしょう。その頑張りが,この先の人生でも必ず皆さんの力になると信じています。

非常に悔しい結果ではありますが,点差が開いても諦めずに一生懸命戦う姿に応援する私たちも勇気をもらいました。アスリートの皆さん,3年間,感動をありがとう!

7月24日(水) ドラゴンゼミ夏期講座・全国高校野球選手権京都大会 2024年07月24日(水)11時13分

ファイル 797-1.jpgファイル 797-2.jpgファイル 797-3.jpgファイル 797-4.jpg

終業式を終え,それぞれの夏が始まりました。
プログレスコースは夏季休暇に入り,連日各教室で三者面談が行われています。進路実現に向けて,この夏やるべきことをしっかり話し合っておきましょう。

特進の皆さんは,昨日から始まったドラゴンゼミ夏期講座に参加しています。普段と違う90分授業になり,集中力を保つのが大変かもしれませんが,入試や大学の授業の練習だと思って慣れていきましょう。

そしてアスリートコースは京都大会を勝ち上がり,いよいよ準々決勝を迎えました。本日11:30,わかさスタジアムにて乙訓高校と対戦します。全員が日頃の努力の成果を遺憾なく発揮できるよう願っています。がんばれ平安!

7月22日(月)4限 終業式 2024年07月22日(月)13時50分

ファイル 796-1.jpgファイル 796-2.jpg

本日4限,終業式・ICT講習会が行われました。
高校3年生は自教室にて,オンラインで視聴しました。

終業式では,山脇校長先生より「畏れる」ことについてまずお話がありました。
江戸時代の本草学者貝原益軒が著した『養生訓』には,健康で長生きを保つ秘訣として「畏」の字が示されているそうです。夏休み,猛暑による熱中症や,思わぬ事故・事件に巻き込まれる危険性があります。休暇期間だからといって気を緩めることなく,先々の不安に備えて行動することが非常に大切です。正しく「畏れる」ことこそ,自身や周囲の身を守り,厳しい自然環境を乗り切ることにつながります。
さらに,1学期を振り返り,今一度自分の有様を見つめなおすことも必要だとお話がありました。目まぐるしく変わる環境や情勢の中で,ただ流されていくのではなく,いったん立ち止まることが大切です。夏期休暇はただ学校・授業がないだけの休みではありません。ゆっくり自身を見つめ直し,次に良いスタートを切るための猶予ととらえましょう。

終業式後,株式会社SkyさんによるICT研修会が開かれました。
既に恒例行事となり,SNSの危険性などは「前も聞いたね」という声も上がっていました。しかし今回は特にChatGPTや生成AIについての注意喚起を重く受け止めてほしいと思います。
それらは非常に役に立つ存在ではありますが,近年Web上の試験を代わりに解かせたり,論文作成に使うなどの悪用が問題になっています。高校3年生の皆さんが進路実現の過程や大学進学後にこれらを悪用してしまえば,取り返しのつかない事態を引き起こすことになります。無知や怠慢から違法な使い方をしてしまうことのないように,今日のお話をよく覚えておいてください。

7月19日(金)4限 大掃除 2024年07月19日(金)13時35分

ファイル 795-1.jpgファイル 795-2.jpgファイル 795-3.jpgファイル 795-4.jpg

本日4限は学校全体で大掃除を行いました。

掃除と聞いて「面倒くさい~」ともらす人もいましたが,いざ始まると皆テキパキと手際よくこなしていました。中には「汚れが綺麗に落ちて気持ちいい」と率先して楽しそうに掃除してくれた人もいました。自教室のホワイトボードや床はもちろん,普段使っている廊下や階段もとてもきれいになりました。

こうして自ら掃除をすることで,普段から汚さないように意識することができます。どの教室も,毎日使う自分たちのために,そしてこれから先の後輩たちのために綺麗に保っていきたいですね。

ページ移動