本日の仏参は、1組担任の水谷先生でした。
前回の藤井教頭の講話での内容にあった“あたりまえ”について思いをはせられ、この1週間、自身を省みたそうです。
また、本校が掲げる3つの大切、
「ことばを大切に」 「じかんを大切に」 「いのちをたいせつに」
にも触れられ、高3になった生徒たちへ想いを届けられました。
進路を考えている高3は中間考査を前に必死に学業に打ち込んでいますが、学業だけにとらわれず、本当に大切なことを大切にしていってもらいたいものです。
本日の仏参は、1組担任の水谷先生でした。
前回の藤井教頭の講話での内容にあった“あたりまえ”について思いをはせられ、この1週間、自身を省みたそうです。
また、本校が掲げる3つの大切、
「ことばを大切に」 「じかんを大切に」 「いのちをたいせつに」
にも触れられ、高3になった生徒たちへ想いを届けられました。
進路を考えている高3は中間考査を前に必死に学業に打ち込んでいますが、学業だけにとらわれず、本当に大切なことを大切にしていってもらいたいものです。