HEIAN BLOG 高3学年 BLOG

記事一覧

英語キャンプ二日目その2 2017年01月27日(金)21時25分

ファイル 504-1.jpgファイル 504-2.jpgファイル 504-3.jpgファイル 504-4.jpgファイル 504-5.jpg

午後もいくつか授業を受けましたが、メインは明日のプレゼンテーションに向けて準備です。観光プラン、食べ物、寺社仏閣、京都弁・関西弁などさまざまなテーマでグループごとに京都を紹介します。パンフレットなどを参考に紹介する英語を考えて、模造紙にイラストや写真を交えたポスターを作りました。

明日は原稿を覚えて、プレゼンテーションをしてもらいます。この英語キャンプの締めくくりとなる活動ですので、堂々と発表できるように準備してください。

英語キャンプ最後のディナーでは、みんな進んでごはんをよそったり、テーブルの準備をしていました。キャンプという集団生活のなかでお互いに協力する姿も見られましたね。

あと一日がんばりましょう!

英語キャンプ二日目 2017年01月27日(金)15時43分

ファイル 503-1.jpgファイル 503-2.jpgファイル 503-3.jpgファイル 503-4.jpgファイル 503-5.jpg

英語キャンプ中日の今日は、朝から夜までレッスンがたっぷりあるスケジュールとなってます。
午前中は、Future tense, Vocabulary, TOEIC listeningの授業でしっかりと頭を動かしました。将来のことを話すときにI will, I probably will, I mightなど気持ちの大きさで表現の度合いを変えることも学びました。
そして、Nature walkでは、すぐ近くの御所へ行き、講師の先生からの質問に答えてリレーするクイズリレーで体を動かして、リフレッシュできました。

英語キャンプ一日目 2017年01月26日(木)21時05分

ファイル 502-1.jpgファイル 502-2.jpgファイル 502-3.jpgファイル 502-4.jpgファイル 502-5.jpg

午後のレッスンは3グループに別れて自己紹介や時制の授業をしました。英語だけでのレッスンですが、集中して楽しそうに受けていました。
夕食はくじで座席を決めて、いつもと違う友だちや講師の先生とも話をしながらお互いの交流を深めました。お腹も満腹になったところで、夜の部のEvening Actvityです。英単語リレーやクイズで、楽しみながら英語を使っていきました。英語でヒントを出して、単語を当てさせるゲームでは、上手に英語を発想して面白いヒントを出してる人もいました。
明日はさらに多くのレッスンを通じて、当たり前のように英語が出てくるようになるといいですね。使うことで少しずつでも英語力アップへとつながります。

英語キャンプ始まりました。 2017年01月26日(木)15時15分

ファイル 501-1.jpgファイル 501-2.jpgファイル 501-3.jpgファイル 501-4.jpgファイル 501-5.jpg

龍大文学部英語英米文学科、国際学部進学者とその他希望者を含めて32名の高3生が、本日から28日(土)まで二泊三日の予定で英語キャンプに参加しています。
このキャンプの目的は、学校を離れ、Native speakerの講師の先生方とともに生活し、講座を受けながら英語に慣れていこう、というものです。

開講式の後は、まず腹ごしらえです。講師の先生も一緒にランチを頂きました。もちろん食前、食後のことばも英語です。準備から食事中まで和気あいあいとした雰囲気でした。
午後からは、ウォーミングアップとレッスンがはじまります。積極的に英語を使って表現していく機会にしていってください。

文学部の講義聴講 2016年12月22日(木)18時45分

本日は、文学部進学予定者が進学する学科専攻の実際の講義に参加、聴講しました。文学部の一部の学科専攻ですが、90分間の講義です。講義によっては、先生が高校生にも理解出来るようにと配慮して下さったようです。今は分からない言葉だらけかもしれませんが、1年後あるいは2年後には、普通に受講しているはずの講義です。理解出来るように、たのしんで勉強してほしいものです。
まずは学部学科別学習課題にしっかりと取り組みましょう。

国際学部「グローバルサミット」 2016年12月19日(月)17時47分

ファイル 493-1.jpgファイル 493-2.jpg

17、18日には龍谷大学国際学部で「グローバルサミット」が開催されました。国際学部進学予定者の中からも数名がそのサミットに参加し、それ以外の進学予定者もサミットを傍聴しました。
サミットの議場を模した会場でchairmanの進行により進められたセッションでは英語のみが話されました。
平安高校生のために、国際学部の学生に時々日本語で解説してもらい、傍聴していた人達も流れは理解出来たのではないでしょうか。
「1年後、2年後に自分もあれぐらい普通に理解していたい。」と思ったでしょうか。そのためにはこれから何をしなければいけないか、考えて行動しましょう。
また、ICとGSの両学科説明も受けました。学生生活や留学について、など現役大学生の生の説明はとても参考になったようです。

龍谷大学学部ごとの取り組み 2016年12月19日(月)17時36分

ファイル 491-1.jpgファイル 491-2.jpg

高3プログレスコースの皆さんは平常授業が終了し、龍大進学予定者は学部学科別課題に取り組みながら、進学する学部の催しに参加しています。
16日(金)には、法学部進学予定者が「政治学特講E」の講義を見学、参加させて頂きました。
現代社会や現代を学ぶ、その他の取り組みで勉強した18歳選挙権について。大学入学前に実際の講義に参加して、今の自分の位置を確認できたようです。積極的にまなび、その距離を縮めていきましょう。

学部学科専攻別学習課題ガイダンス 2016年12月10日(土)12時38分

本日は午前中に龍谷大学深草学舎、瀬田学舎において、付属校推薦入試合格者がこれから取り組む、学部学科専攻別学習課題に関するガイダンスが行われました。これからいよいよ大学での学びがスタートします。皆、熱心にメモを取りながら先生方の説明を真剣に聞いていました。午後には早速活動が始まる学部もあります。
ファイル 490-1.jpg ファイル 490-2.jpg

これからは学部、学科ごとの取り組みになります。情報を必ず集めて、提出物は期限を必ず守ること。自己管理をしっかりやりましょう。
ファイル 490-3.jpg

スポーツフェス開催 2016年11月28日(月)17時31分

本日の6限目は最後のLHR。プログレスコースはスポーツフェスでした。
ファイル 487-1.jpg ファイル 487-2.jpg
ルールとマナーを守ることを約束として、クラス対抗で男子サッカー、女子バスケ、混合バレーを行いました。
ファイル 487-3.jpg
選手はクラスTシャツを身につけて、各競技楽しみました。自分たちの競技が終わっても、審判したり友達を応援したりしていました。
ファイル 487-4.jpg ファイル 487-5.jpg
決勝戦が終われば協力して後片付け。スポーツマンシップに則り、最後まで気持ちよく過ごせました。

龍大政策学部キャリアプログラムに参加しました 2016年11月23日(水)17時58分

本日は祝日でしたが、アスリート・プログレスコースの政策学部進学予定者は、政策学部のキャリアプログラムに参加しました。
龍大卒業生が講演、パネルディスカッションをされ、そのお話を聴きました。先輩のアドバイスを聞き漏らすまいと、参加者は熱心に聴き入りメモを取っていました。
大学を卒業したばかりの若い先輩方のお話は、手の届かない特別な人の話ではなく、「自分も努力すればなれるかもしれない」方の話として、とても励まされたのではないでしょうか。それぞれの道ではありますが、社会に出てきらきらと輝いていてほしいな、と願います。 今日の話を心に留めておきましょう。