HEIAN BLOG 高3学年 BLOG

記事一覧

本日の仏参 2017年05月11日(木)13時22分

ファイル 528-1.jpg

本日の講師は1組担任体育科の廣瀬先生でした。

人体の骨に関するお話や先生ご自身の経験を通して、今の頑張りが未来の笑顔につながるということを伝えてくださいました。

今どのように行動するかで今後どのように過ごせるのかが決まります。

次の進路を歩んでいる自分を想像して、みなさんも今の行動を見直してみてはどうでしょうか。

防災訓練が実施されました 2017年05月08日(月)12時04分

ファイル 527-1.jpgファイル 527-2.jpgファイル 527-3.jpg

花まつり終了後、平成29年度 防災訓練が実施されました。「お・は・し・も」(押さない、走らない、しゃべらない、戻らない)を守り、しっかりとした防災訓練を実施することが出来ました。

花まつり 2017年05月08日(月)10時59分

ファイル 526-1.jpgファイル 526-2.jpg

本日は、花まつりでした。1時間目のLHRで校外学習の行程の詳細を決め、2時間目に講堂に移動して花まつりの行事に参加しました。

伝灯奉告法要に参加しました 2017年05月02日(火)17時00分

ファイル 525-1.jpgファイル 525-2.jpgファイル 525-3.jpgファイル 525-4.jpg

 火曜日ではありましたが土曜時間割40分での授業実施後、伝灯奉告法要に参加するため、お昼から本山に移動しました。
 本法要は、専如門主が宗祖親鸞聖人があきらかにされた「浄土真宗のみ教え」(法灯)を継承されたことを阿弥陀如来と親鸞聖人の御前に奉告されるというとっても大切な法要です。奉讃伝灯作法に則り法要が行われました。ご自身の母校でもある平安高校生に「いのち」の尊さについて語りかけておられたお姿がとても印象的でした。このような貴重な時間をいただけたことに感謝いたします。

身装検査が実施されました 2017年05月01日(月)10時42分

ファイル 524-1.jpgファイル 524-2.jpg

本日、高3の身装検査が実施されました。身だしなみを整え爽やかな学校生活を送れるように、しっかり改善できていたように思います。

本日の仏参 2017年04月27日(木)13時42分

ファイル 523-1.jpgファイル 523-2.jpg

本日の講師は、平井校長補佐でした。

社会で求められるスキルとして、
人と協調することが大切である。
そのためにはIQとEQのバランスが必要となってくる。

最近は大学入試の形も大きく変わろうとしている。
最近の入試を見てみると、正解は決して1つではなく
様々な立場や角度からの視点が正解を導くために求められている。

それを引き出す力を養うことにより社会に出てから出会う
様々な理不尽な物事に対しても対応できるようになる
というお話でした。

本日から朝テストが始まりました 2017年04月25日(火)08時45分

ファイル 522-1.jpgファイル 522-2.jpg

本日から朝テストが始まりました。高3前期はSUTが1回、そして前期考査1回と校内での試験が少ないので、朝テストにしっかり取り組み、基礎基本力を向上させていく必要があります。受験している顔を見ていると、受験生になってきたなと感じられるようになりました。

校外学習の体験学習場所を 2017年04月24日(月)18時40分

ファイル 521-1.jpgファイル 521-2.jpg

本日、LHRでは校外学習で実施する体験学習場所を決めました。高3春の校外学習は、昨年度秋の校外学習での工場見学や研修旅行での班別自主研修の経験を活かし、クラス単位で様々な体験学習を核にした形で、クラス毎に目的と目標をもって取り組みます。どのクラスも活発に意見を出し合っていました。

進路ガイダンスが行われました2 2017年04月22日(土)17時23分

ファイル 520-1.jpgファイル 520-2.jpgファイル 520-3.jpg

 本日、プログレスコースにおいても進路ガイダンスが実施されました。吉本高大連携主任から被推薦者資格の基準、付属校推薦入試のシステム、今後の流れについて説明がありました。その後、平井校長補佐から、付属校推薦入試を中心とした大学入試を取り巻く現状などについてお話しいただきました。
 ガイダンス後はクラス懇談会が実施されると同時に、三者面談なども行われていました。
 来週には第1回志望学部学科調査の用紙が配布されます。いよいよ付属校推薦入試も本格化してきました。

進路ガイダンスが実施されました 2017年04月22日(土)16時55分

ファイル 519-1.jpgファイル 519-2.jpg

本日、選抜特進コースの進路ガイダンスが実施されました。平井校長補佐から現在の大学入試を取り巻く状況や動向について詳細な説明をいただきました。その後、牧野進路部長から保護者の皆さまにどのようなサポートをいただきたいかということについてお話しいただきました。
ガイダンス終了後は各クラス毎に分かれてクラス懇談会を実施しました。