おはようございます。
中学部では4/26(金)~5/2(木)の4日間、あいさつ運動を実施しました。
今日は小雨が降る中でしたが、最終日もしっかりと声を出してくれていました。
生徒会・各クラス生活係のみなさん、お疲れ様でした。
おはようございます。
中学部では4/26(金)~5/2(木)の4日間、あいさつ運動を実施しました。
今日は小雨が降る中でしたが、最終日もしっかりと声を出してくれていました。
生徒会・各クラス生活係のみなさん、お疲れ様でした。
開会式が終わり、学校に戻り解散となりました。
昼からはどのクラブも休みかなと思っていたら、バスケットボール部(男女共)は練習試合、野球部は練習があるということで、少しのぞきに行ってみました。
両クラブともウォーミングアップ中でした。午前中の疲れもあったと思いますが、充実した練習になったでしょうか。
春の公式戦まであと少し。残り少ない練習をしっかりと取り組んで、1勝につなげてください!!応援しています!!
今週から1年生のクラブ体験が始まりました。
もう入るクラブを決めた人もいれば、迷っている人もたくさんいるようで、1日に3つのクラブをまわった人もいました!
指導している3年生はさすがの風格でした。2年生も後輩ができて、急に頼もしく見えましたよ!
来週の木曜日までがクラブ体験期間です。たくさんの部員が入ってくれるよう、どのクラブも頑張ってください!
本日6限目、体育館にてクラブ紹介を実施しました。
1年生にとっても、2・3年生にとっても待ちに待ったクラブ紹介だったのではないでしょうか。
新聞部からスタートし生徒会の紹介まで16クラブ、長時間になりましたが、1年生は食いつくようにクラブ紹介を見ていました。中には、メモをとりながらクラブ紹介を見ている生徒もいました。
何をメモしているのか聞いてみると、見学に行きたいクラブをメモしていたみたいです。
明日、4月23日(火)~5月2日(木)までクラブ体験の期間です。
限られた期間の中ですが、自分の入りたいクラブを見つけてください。
2・3年生は、発表お疲れ様でした!
水曜日から放課後の勉強会も始まり、今日が2回目でした。
1年生は全員でアルファベットの書き方や文法を勉強しました。授業が終わった後でしたが、みんな集中して取り組めていました。今後もこの時間を大切にしてくださいね。
本日は、地震の影響で、交通機関が乱れましたが、無事、学力推移調査を終えることができました。春休み、遊び過ぎて、全然できなかったってことはないでしょうね。1ヶ月後の結果を楽しみにしています。
来週、授業が始まります。しっかり先生の話を聞いて良い成績をとってください。
中2です。宗教研修にて、午前中に神戸市内にある『阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター』へ、午後からは大阪市内の『北御堂 津村別院』へ行って参りました。中には涙を流す生徒もいました。平安3つの大切の一つである「いのちをたいせつに」について深く考えることができた一日だったのではないでしょうか。