HEIAN BLOG 高2学年 BLOG

記事一覧

完成間近② 2015年09月04日(金)18時12分

先週のブログと見比べれば各クラスの進み具合がわかります。
さぁ、本番まであと少し。
クラスの結束力を存分に発揮しましょう。

ファイル 528-1.jpg
ファイル 528-2.jpg

ファイル 528-3.jpg
ファイル 528-4.jpg

ファイル 528-5.jpg

完成間近① 2015年09月04日(金)18時08分

文化祭まであと2日。
本番に向けていよいよラストスパートに入ってきました。
どのクラスも個性を発揮しています。

ファイル 527-1.jpg
ファイル 527-2.jpg

ファイル 527-3.jpg
ファイル 527-4.jpg

ファイル 527-5.jpg

演劇リハーサル 2015年09月03日(木)13時32分

本番を4日後に控え、2年生の各学級では練習や作業に熱が入っています。
今日は、大道具や照明・音響も使い、衣装もそろえて本番さながらのリハーサルが行われました。

ファイル 526-1.jpg
ファイル 526-2.jpg
ファイル 526-3.jpg
ファイル 526-4.jpg
ファイル 526-5.jpg

さあ、準備期間もあとわずかです!
助け合って良いものを作りあげてくださいね。

身装点検 2015年09月01日(火)09時13分

本日は,高校2年生の身装点検日でした。登校時直後に本館正面にて一斉に身装点検を受けました。
ファイル 525-1.jpg

選抜特進のドラゴンゼミは昨日で終了し,本日から選抜特進クラスも午前中は文化祭準備が始まりました。

演劇準備 2015年08月29日(土)19時45分

本日も生徒たちは演劇の準備に来ています。
文化祭本番まで1週間ですが、それまでに準備が間に合うのか
教員側が見ていてハラハラする場面もありますが、
生徒たちは各自のペースで準備に取りかかっています。


ファイル 524-1.jpg
大道具を作るクラスもあれば・・・


ファイル 524-2.jpg
教室で演劇の練習をするクラスもあります


ファイル 524-3.jpg
講堂で演劇の先生にご指導いただく場面も

講堂では照明、音声担当の生徒が大活躍です。
機械操作は難しいでしょうが、がんばってくださいね。

育んでいます 2015年08月28日(金)12時50分

あーでもない、こーでもないと言いながら日を追う毎に少しずつ形になってきています。

台本片手に練習する生徒、
必要な道具を探している生徒、
大道具や小道具を作っている生徒、
衣装を作っている生徒、
それぞれが自らやるべきことを探し、取り組むことでクラスとしてまとまってきています。

中には、やるべきことを見つけることが上手ではない生徒もいます。
しかし、上手に声をかけて人と人とを繋げられる生徒もいます。

普段の授業だけでは磨くことのできない力をこの時間に磨いています。


生徒の笑顔を近くで見ることができることに幸せを感じます。


写真は各クラスの今日の状況です。一部分ですが、少しでもようすが伝わればと思います。加えて、ここから本番までどう作り上げられていくのかを楽しみにしてください。

ファイル 522-1.jpg
ファイル 522-2.jpg

ファイル 522-3.jpg
ファイル 522-4.jpg

ファイル 522-5.jpg

演劇指導 2015年08月26日(水)11時01分

ファイル 521-1.jpgファイル 521-2.jpgファイル 521-3.jpg

本日、外部から講師の先生をお招きして演劇指導がありました。

先生から教えていただいたこと、
自分たちの考え
をうまくブレンドさせて、
すばらしい演劇を作っていきましょう!

9月7日が楽しみです。

コース別の取り組み 2015年08月25日(火)09時16分

本日より,午前中はコース別の取り組みとなります。
プログレスコースは,文化祭に向けての準備期間。
高校2年生は,クラスごとの演劇発表です。
夏休み前に台本を書き上げ,いよいよ本日よりキャスティングなどの役割分担を始めていました。
ファイル 520-1.jpg ファイル 520-2.jpg

選抜特進は午前中はドラゴンゼミです。2時間連続の2コマの演習を中心とした授業です。
ファイル 520-3.jpg

Back to School! 2015年08月24日(月)16時59分

夏休みが終わり、今日から学校が始まりました。
クラブなどで学校に来ていたものの、久しぶりにクラスメイトと会い、夏休み中のさまざまな話題に花が咲いていました。本当に楽しそうです。

今日は、さっそく到達度確認テストが実施されました。
久しぶりにテストを5時間受け、少しくたびれているようでした。夏休み中は課題やテスト勉強を計画的にできていましたか?
しかし、昼休みはやはり元気!!友達との時間は素晴らしいものです。

明日からは、プログレスコースは午前中に8月6、7日の文化祭向けての取り組みが、選抜特進・一貫コースはドラゼミが行われます。楽しかった夏休み気分はもう一新して、早く学習リズムを取り戻しましょう。