HEIAN BLOG 高2学年 BLOG

記事一覧

高2学年 2015年03月30日(月)10時16分

いよいよ今年度も終わりを迎えます。
高2学年はどのように過ごしてくれたでしょう?
この大切な時間を平安で過ごし、たくさんのことを学んでくれたことだと思います。楽しかったことも、苦しかったことも、全て大切な時間です。それを糧にこれから大きく羽ばたいてほしいです。
新年度は高3となります。ますますの活躍を期待しています。
また新学年でみんなが元気よく登校してくれることを楽しみにしています。

選抜高校野球大会 全校応援 2015年03月23日(月)18時44分

ファイル 457-1.jpg

今日は、選抜高校野球大会の初戦、全校生徒で応援に向かいました。
延長戦の結果、残念ながら初戦突破することはできませんでしたが、同級生の活躍に、みんな心ひとつに応援することができました。

各クラブでは、もう3年生としての活動がスタートしていることと思います。一緒に活動してきた新2年生、そしてもうすぐ入学してくる新入生の手本となって引っ張っていける、立派な3年生を目指してくださいね。

ドラゴンゼミ 2015年03月20日(金)09時39分

ファイル 456-1.jpgファイル 456-2.jpg

高2学年のプログレスコースは、今週と来週の2週間、ドラゴンゼミをがんばっています。3年生になる意識をしっかりと高めて、受験に向けて、邁進してほしいです。がんばれ!

「先輩の合格体験講演会」 2015年03月16日(月)17時55分

ファイル 455-1.jpgファイル 455-2.jpg

本日はドラゴンゼミの後,午後から「先輩の合格体験講演会」が行われました。とても講演慣れしているかのように流ちょうに話す先輩や,後輩に向かって,目が覚めるような気合いをいれたりして工夫してくれる先輩など,ユニークさも目立ちました。クラブを続けながら最後に合格を勝ち得た先輩は「ほんとうに辛いときがあったけど,やめなくて良かった。クラブを引退した後,ぐんと伸びた。」などそれぞれ違った境遇の体験談が聞けたのは非常に有意義だったのではないかと思います。在校生はみんな,説得力のある先輩の言葉だったので,非常に集中して聞いておりました。

終業式 そして学年集会 2015年03月09日(月)14時49分

ファイル 454-1.jpgファイル 454-2.jpg

今日は、終業式、そして高2最後の学年集会が行われました。
高校2年生のこの1年間、どんな1年間でしたか?
あっという間に過ぎ去ったと感じている人、長かったと感じている人もいると思います。
楽しいこともしんどいことも、たくさんの思いを抱えて過ごしたこの1年。何事も、これからの自分の糧となることと思います。

いよいよ3年生を迎えるみんなに、この一年間、高2学年と一緒に過ごしてきた担任、副担任の先生から一言ずつ、メッセージを贈りました。これからも、何事にも一生懸命がんばれるみんなでいてください。

心から応援しています。

Ryu-SEI GAP TERM報告会 2015年03月06日(金)13時55分

ファイル 450-1.jpg

今日は後期考査最終日でした。試験終了後、2年生を対象とした、Ryu-SEI GAP報告会が行われました。
Ryu-SEI GAPとは、龍谷大学政策学部の学生が主体となって、教職員と一緒に正課や課外で地域社会の課題解決に取り組む、実践型プログラムです。
先日卒業した3年生の先輩たちが、入学前課題として取り組んだ成果を発表してくれました。

1ヵ月後には3年生です。具体的な目標や進みたい学部を考えるきっかけになりましたか?

後期考査 2015年03月02日(月)14時00分

今日から後期考査が始まりました。
2年生最後の試験です。後悔することのないように、自分の課題をしっかりと理解したうえで、計画的に学習して試験に臨んでください。がんばれ!!

卒業式 2015年02月28日(土)14時06分

ファイル 452-1.jpg

今日は、平成26年度卒業証書授与式が行われました。
お世話になった3年生の先輩たちの卒業の日です。
今日の先輩たちの姿を忘れずに、4月から最上級生として、1、2年生を導いていけるような先輩になってくださいね。

先輩のために・・・ 2015年02月25日(水)17時11分

後期考査が近づいてきました。放課後の時間は各教科の勉強に大忙し・・・と思いきや、最近放課後の教室では、先輩の卒業式のための贈り物を作っている姿がよく見られます。
クラブのみんなで考えて、がんばって準備しているようです。
その気持ちはきっと先輩に伝わると思います。
卒業式、楽しみですね。

保育園との交流授業 2015年02月23日(月)15時56分

ファイル 449-1.jpgファイル 449-2.jpg

今日は知真保育園の年中さん、年長さん37名が平安高校のカフェテリアに来てくれました。
高校生が作ったカードゲームを使い交流しました。
最初はお互い緊張していたようですが、徐々にうちとけていけたようです。