本日、講堂にて1学期始業式が行われました。
いよいよ、新学年のスタートです。今年度より3学期制に変わります。
新しいクラスの仲間と共に充実した学校生活を送ってください。
始業式終了後、タブレットに関する説明がありました。
紛失や損壊などがないように自己管理を徹底してくださいとのことです。
また法律違反や校則違反などの行為を絶対にしないようにとの通達がありました。使用ルールをしっかりと守り、有効に活用していきましょう。
名古屋科学館でプラネタリウムを鑑賞し、帰路に着きました。
無事に全員が帰校することが出来ました。
解散式を行い平安中学生としての最後の行事を終えました。
非常に充実した3日間になり、生徒のみなさんも終始良い表情でした。
高校生になっても充実した学校生活を送れることを心より願っております。
みなさん本当にお疲れ様でした。
2年生も無事に全行程を終了しました。
今回の合宿での学びや経験を、今後に活かしてほしいと思います。
まずは3年生での研修旅行で活かしましょう!
中学1年は、2泊3日の全行程を無事に終えて学校に到着しました。
最後に解散式を行い、解散となりました。
次にこの学年が再会するのは、新年度となる中学2年生。
合宿を通して一段と成長した姿で、新しい学年をむかえてほしいと思います。
生徒の皆さん、お疲れ様でした。
中学1年は、宿泊地を出発し、琵琶湖博物館を見学しました。
生徒たちは、館内のさまざまな展示物をめぐりながら、ワークシートを完成させていました。
約2時間の見学でしたが、全ての展示をめぐることが難しいほど充実した内容でした。
昼食を博物館の芝生広場で食べて、学校へ帰ります。