昨日は大阪の万博記念公園にてブラスエキスポ2022の本番があり、
中学・高校の吹奏楽部総勢121名で臨みました。
午前中にバラ園にてフラワーコンサートの本番
「学園天国」
「いのちの歌」
「エルクンバンチェロ」などを演奏しました。
昼食をとった後は園内をパレードしました。
平安高校の野球応援曲や3月の定期演奏会で披露した曲などを
演奏しました。
沿道にいる多くの人に演奏を聴いていただけました。
昨日は京都コンサートホールにて
第26回 定期演奏会を開催いたしました。
第1部はマーチングステージ
中学生は「Part of your world」を演奏し、
高校生は「仲間たちへ シャクルトン、伝説の南極遠征」をナレーションを含めた演奏演技でお届けしました。
第2部はポップスステージ
ミュージカル音楽をテーマに企画を構成しました。
「ウエストサイドストーリー」「サウンドオブミュージック」など
皆さんご存じのミュージカル映画のテーマ曲を劇中に盛り込み、お送りいたしました。
第3部は中学生ステージ
22人という少人数ですが、大曲を含む4曲の演奏を元気よくやりきりました。
平安中学校出身の高校生も「魔女の宅急便コレクション」で合同演奏をしてくれました。
そして第4部はクラシカルステージ
高校生の迫力ある演奏で「アルプスの詩」を含む3曲をお届けしました。
1年間の部員の頑張りが音となって会場に響き渡りました。
アンコールは平安おなじみの「夜明け」の合唱と「エル・クンバンチェロ」を全員で演奏し、終了しました。
ご来場いただきました993名のお客様、ありがとうございました。
また感染対策等、ご協力をいただいたことにも感謝申し上げます。
第27回定期演奏会は
2023年3月19日(日)に京都コンサートホールで実施予定です。
是非、来年の演奏会のご来場もお待ちしています。
吹奏楽部の定期演奏会開催について
日時:2022年3月21日(月・祝)
開場:17:00
開演:18:00
終演:21:00予定
場所:京都コンサートホール 大ホール
※入場無料
添付ファイルの内容に基づき、実施いたします。
お越しになるお客様は添付ファイルの内容をご確認の上、ご来場ください。
吹奏楽部の定期演奏会開催について
日時:3月31日(水)開場17:00 開演18:00 終演21:00予定
※17:30より高校3年生によるウェルカムコンサートがおこなわれます。
場所:京都コンサートホール 大ホール ※入場無料
添付ファイルの内容に基づき、実施いたします。
お越しになるお客様は添付ファイルの内容をご確認の上、ご来場ください。
本日は文化祭でした!
毎年文化祭2日目には、講堂で演奏を披露していますが、今年は新型コロナウイルスの影響もあり、文化祭自体がオンラインでの実施となったため、私たちの演奏を全校のみなさんに配信いたしました!
1・2年生は「銀河鉄道999」を演奏しました!さまざまな角度から録画をし、カッコイイ編集に仕上げました!
3年生は講堂での演奏を配信しました。急遽顧問の先生方も演奏に参加し、「オーメンズオブ・ラブ」「ディープパープルメドレー」の2曲を披露させていただきました。
今年は毎年出場している吹奏楽コンクールやマーチングコンテストをはじめ、さまざまな本番が無い状態だったため、今年度の新体制になってから私たちの演奏を聴いていただけたのは実は今回の文化祭の本番が初めてでした。聴いていただいたみなさん、ありがとうございました!
これからも私たち吹奏楽部の応援、よろしくお願いします!