HEIAN クラブ 紹介 クラブ紹介ブログ

記事一覧

陸上競技部 4・5月試合結果 2023年05月27日(土)18時00分

ファイル 1681-1.jpgファイル 1681-2.jpg

更新が遅くなりましたが、4・5月の試合結果の報告です。

○春季大会
4月16日(日)@たけびしスタジアム京都
各種目6位以内の者が、京都IHへの出場資格を獲得します。
出場資格を得たのは、2名です。
【女子100m】準優勝12"52/7位12"81
【女子400m】4位59"38
【女子4×100mR】6位49"70
【女子4×400mR】5位4'08"80

○市部IH
5月5日(金・祝)~6日(土)@たけびしスタジアム京都
各種目30位以内の者が、京都IHへの出場資格を獲得します。
出場資格を得たのは、以下の6名です。
【女子100m】3名(13"03/13"10/13"25)
【女子200m】3名(26"16/26"83/27"63)

○国体一次予選
5月7日(日)@たけびしスタジアム京都
【少年A女子100m】4位12"14
【少年A女子400m】決勝進出41"33

○高校総体
5月20日(土)~21日(日)@たけびしスタジアム京都
学年別の大会です。
総合開会式も行われ、昨年度男子総合優勝校として、優勝杯の返還を行いました。
また、多くの高校1年生にとってデビュー戦となり、大いに活躍してくれました。
【女子1年100m】5位12"95/8位13"34
【女子2年100m】3位12"41/6位12"69
【男子1年200m】5位23"28
【女子1年200m】7位27"56
【女子3年400m】準優勝58"25
【男子1年800m】8位2'05"08
【女子1年1500m】14位5'03"53
【女子1年4×100mR】3位50"63
【女子2年4×100mR】準優勝48"65
久しぶりの表彰台で、チームは笑顔と活気に溢れました。

陸上競技部 2023年度始動 2023年05月02日(火)17時14分

ファイル 1654-1.jpg

2023年度最初の投稿です。

4月に男子6名、女子6名の新入部員を迎え、合計32名となりました。
校内のリニューアル工事に伴い、西京極や皇子山の競技場を使った練習が中心となっています。
毎日の移動が大変ではありますが、今週の5日(金)・6日(土)に行われる市内ブロック予選に向けて、選手たちは最終調整を行っているところです。
少しでも多くの選手が上の大会に進めるよう、チーム一丸となって頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。

結果は、4月の春季大会のものと合わせて、GW明けにお伝えいたします。

高校陸上競技部 京都ジュニア/U18陸上競技大会 2021年10月30日(土)09時40分

ファイル 1366-1.jpg

10月の試合結果をご報告いたします。

〔京都ジュニア〕
女子200m 26"84(+1.7) 4位入賞

現在も活動を続けている3年生の多くもオープン種目に出場し、活躍してくれました。
その他、多数出場はしたものの予選敗退に終わり、悔しい結果となりました。
1、2年生はこれから冬季練習をスタートし、この悔しさを来春晴らせるように努力します。

〔U18陸上競技大会〕
女子100m 12"33(+1.1)/12"53(-0.3)

3年女子2名が出場し、全国で戦ってきてくれました。
残念ながら予選敗退となりましたが、全国で平安を背負って戦ってくれた姿に、
後輩たちもパワーをもらったはずです。

今シーズンも残す試合は、11月最初の私学大会となりました。
1年生は行事の都合上出場できないため、2、3年生で臨みます。

陸上競技部 2021年度試合結果報告 2021年09月06日(月)08時57分

しばらく更新が滞っており、申し訳ありませんでした。
ここまでの2021年度の試合結果をまとめて、ご報告いたします。

〔春季大会〕
女子100m 12"35(+0.1)優勝
女子200m 25"32(+1.0)準優勝
男子円盤投 35m74 第3位

〔国体一次予選〕
少年A女子100m 12"23 優勝/12"24 準優勝/12"46 第3位(-1.3)
少年共通男子円盤投 31m20 第5位

〔京都IH〕
女子100m 12"17 優勝/12"48 第6位(-1.2)
女子200m 25"23 優勝/25"33 準優勝/25"64 第5位(-1.7)
女子4×100mR 46"39 優勝

〔近畿IH〕
女子100m 12"26(-1.6) 第6位
女子200m 25"15(+1.1) 第8位

〔京都選手権〕
女子100m 12"20 第5位/12"24 第6位/12"28 第9位(+0.6)
女子200m 25"27 第5位/25"29 第6位(+1.2)
女子4×100mR 47"31 準優勝

〔全国IH〕
女子100m 12"38(+0.1) 予選4位

〔京都ユース〕
女子1年100m 13"32(-4.0) 第8位
女子1年200m 26"56(-1.2) 第4位
男子2年三段跳 13m01(+3.0) 第8位
女子4×100mR 49"73 第7位

〔近畿選手権〕
女子100m 12"38(-1.1) 第7位
女子4×100mR 46"71 準優勝

その他にも、三重国体の少年A女子100mの代表として1名選出されていましたが、
残念ながら国体の中止が発表されてしまいました。

今後、U18日本選手権に女子2名が出場する予定です。
また、ご報告させていただきます。

ファイル 1353-1.jpg ファイル 1353-2.jpg

陸上競技部 今シーズンラスト試合(京都ジュニア) 2020年11月04日(水)09時33分

令和2年度10月17日(土)~18日(日)にて第55回京都府高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会が行われました。
1日目と2日目の急激な寒暖差に戸惑う部分もありましたが、誰もが同じ条件です。一人一人が対応しながら、今シーズンのラスト試合に挑みました。

【戦績】
男子: 100m 11”46(+1.1)/11”91(+0.6)/11”93(+1.0)
200m 23”22(+1.1)
400m 55”91
   800m 2′11″76
   1500m 4'43"47/4'51"18
   5000m 17'26"35
   三段跳 10m28(+0.8)
走幅跳 5m59(+0.9)/5m31(+0.0)
   円盤投 30m05

女子:100m 12”82(+0.7)5位入賞/13”52(+0.0)
   200m 25”24(+0.0)優勝/25”34(+0.0)2位入賞/25”42(+0.0)
   400mH 1'16"64
   走幅跳 4m65(+0.3)/4m45(+0.0)/3m53(+0.7)

今大会で、今シーズンの試合は終了しました。なによりこのような情勢の中で少しでも試合が行われたことに感謝いたします。そのような中で、自己ベストを出すことができたり、出せなかったり一人一人の選手に様々な思いがあると思います。
来シーズンも、無事に試合が開催されることを願い、オフトレーニングに励みます。

陸上競技部 全国大会出場! 2020年10月28日(水)11時31分

令和2年度10月16日(金)~18日(日)にて第104回日本陸上競技選手権大会・リレー競技 兼 全国高等学校陸上競技大会2020・リレー競技【日産スタジアム】、
10月23日(金)~25日(日)に全国高等学校陸上競技大会2020 兼 U20全国陸上競技大会【広島広域公園陸上競技場】の2大会が行われました。

夏のインターハイは中止となりましたが、両大会は47都道府県から上位ランキングチームや標準記録を突破した強豪選手たちが集まる全国大会。本校陸上部から、2年生チームが出場をしました。

【戦績】
10/16~18 全国高校リレー
4×100mR 46″89

10/23~25 全国高校陸上2020
100m 予選12”15(—0.9)/B決勝 12”03(+0.9)3位
200m 25”15(+2.8)

何より、この情勢の中、大会が無事に行われたことに感謝いたします。
チームや個人としては、今大会でまだまだ強くなれると確信をしました。来シーズンでは、さらに勝負強さを発揮し、今回の経験を経験で終わらせないよう、冬のトレーニングに努めます。

陸上競技部 第53回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会 2020年09月25日(金)11時42分

ファイル 1181-1.jpg

令和2年度9月18日(金)~20日(日)にて京都府立山城運動公園陸上競技場にて、
第53回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会が開催されました。
京都ユースの結果(個人種目上位3位以内、リレー6位以内までが出場できる大会です)から、女子2年100m、200m、4×100mR、4×400mR 計4種目が出場しました。
感染対策に徹底し、選手一人ひとりが、力を出し切りました。

【戦績】
100m 12”03(—0.1) 優勝☆彡
200m 24”92(+1.8)3位入賞 /25”28(+1.8)6位入賞&自己ベスト
4×100mR 47″59  4位入賞
4×400mR 4’06”28

各地区を勝ち抜いてきた選手と戦ったことで、良い刺激となり、今後に向けて何をすべきなのか明確に見えた試合となりました。
チームHEIAN一丸となり、残りのシーズンも楽しみ、感謝しながら突き進んでいきます。
ご声援のほど、よろしくお願いいたします。

陸上競技部 第1回京都府陸上記録会(標準記録突破大会) 2020年08月03日(月)14時46分

令和2年度7月25日(土)にて丹波自然運動公園陸上競技場にて、第1回京都高等学校陸上競技記録会(標準記録突破大会)が開催されました。
今季、2戦目となる今大会では、“現時点での自分の実力を出すこと”を意識し、全員で記録に挑みました。

【戦績】
◎男子
100m 11″48(—0.6)/12″10(−0.5)
400m 50″77/56″51
800m 2′11″50
1500m 4′28″64
400mH 1′02″27
走幅跳 5m05(+0.7)
三段跳 11m15(+0.6)
円盤投 28m

◎女子
100m 12″37(—0.8)/13″49(—0.2)
200m 25″37(−1.7)/25″85(−1.0)
400m  1′02″08
4×100mR 47″48
走幅跳 4m63(+1.5)

自己新記録が出た人、思い通りの結果が出なかった人といると思いますが、何より焦らないことです。ここで諦めず、前を向き、次回は、サマーゲーム2020大会が開催されます。また、京都ユースも始まり、いよいよ試合が多く開催されることになります。

これまで以上に、開催されることに感謝し、感染防止により一層努めていきます。

陸上競技部 京都選手権 2020年07月17日(金)10時29分

令和2年度7月11日(土)12日(日)、山城総合運動公園陸上競技場にて、第75回京都陸上競技選手権大会が開催されました。
各種目4位入賞すれば、9月5、6日に行われる近畿選手権への出場権を獲得することができます。
全国インターハイが、新型コロナウイルス感染拡大防止により中止になり、選手たちにとって不安な毎日が続きました。しかし、このような状況のなかで、試合が開催されたことに感謝し、また、感染予防を徹底して今シーズン初試合に挑みました。

【戦績】
◎男子
100m 11″55(—0.8)
少年男子B100m 12″37(+0.7)
400m 51″07

◎女子
100m 12″20(—0.1) 第2位/12″21(—0.1)第3位 近畿選手権出場権獲得!!
少年女子B100m 13″14(+0.3)/13″27(+0.3)
400m  1'02"93/1'03"45
4×100mR 47″51 第2位  近畿選手権出場権獲得!!
4×400mR 4′07″84

今回、女子100m、4×100mRにて近畿選手権への出場権を獲得することができました。
無観客試合のなか、ひとりひとりが集中して試合に挑むことができ、これからの試合に向けて課題を見出すことができました。
今後に向けても、感染対策を徹底し、感謝の気持ちを忘れず、さらにレベルアップしていきます。
今後とも、ご声援をよろしくお願いいたします。

陸上競技部 私学大会 2019年11月26日(火)15時33分

令和元年度11月6日(水)、西京極総合運動公園陸上競技場にて、第71回京都府私立中学校高等学校総合体育大会 陸上競技部の部が開催されました。
今シーズン、最後のトラックでの試合。全員が来シーズンを見据えて、自己ベストを目指しました。

【戦績】
◎男子
100m 11″20 (—0.9) 第2位
400m 51″37 第3位
4×100mR 42″35 第2位
走幅跳 5m84(+0.5) 第6位

◎女子
100m 12″04(—0.8) 優勝 
200m 26″07(—1.2) 第2位
4×100mR 49″47 第3位
走幅跳 4m92(—1.0)第4位 /3m58(+0.3)
砲丸投 7m03

自己ベストとはいきませんでしたが、自分に必要なことがわかる、来シーズンにつながる試合となりました。
ここからは、本格的なオフトレーニングが始まります。チームとして切磋琢磨しあいながら、体力、メンタル力を鍛えます。より一層気を引き締め、強くなります。

ページ移動