8/12(木)~8/17(火)に富山県の富山市総合体育館にて、全国高校総合体育大会卓球競技大会(インターハイ)が開催されました。本校卓球部(女子)からは、学校対抗・シングルス(4名)・ダブルス(2ペア)が出場しました。主な結果は次の通りです。
【学校対抗】
1回戦 龍谷大平安 3―2 高岡龍谷(富山県)
2回戦 龍谷大平安 2―3 明豊(大分県)
【シングルス】
1名が ベスト16
引き続き次の大会へ向けて励んでいきたいと思います。
ご声援ありがとうございました。
8/12(木)~8/17(火)に富山県の富山市総合体育館にて、全国高校総合体育大会卓球競技大会(インターハイ)が開催されました。本校卓球部(女子)からは、学校対抗・シングルス(4名)・ダブルス(2ペア)が出場しました。主な結果は次の通りです。
【学校対抗】
1回戦 龍谷大平安 3―2 高岡龍谷(富山県)
2回戦 龍谷大平安 2―3 明豊(大分県)
【シングルス】
1名が ベスト16
引き続き次の大会へ向けて励んでいきたいと思います。
ご声援ありがとうございました。
7/27(火)~7/29(木)に丸善インテックアリーナ(大阪市中央体育館)にて、第75回近畿高等学校卓球選手権大会が行われました。主な結果は次の通りです。
【学校対抗】
○男子 第5位
○女子 第3位
【シングルス】
○女子 第8位
【ダブルス】
○男子 ベスト16 1ペア
○女子 ベスト16 3ペア
引き続き次の大会へ向けて励んでいきたいと思います。
6/5(土):京都市体育館、6/6(日):島津アリーナ(旧京都府立体育館)、6/12(土):東山高校にて京都府高校総体(府二次予選)兼インターハイ二次予選が行われました。主な結果は次の通りです。
【学校対抗】
○男子 団体決勝リーグ
龍谷大平安 3-0 福知山成美
龍谷大平安 3-1 洛東
龍谷大平安 0-3 東山
結果:第2位
近畿高等学校卓球選手権大会出場権獲得
○女子 団体決勝リーグ
龍谷大平安 3-0 桃山
龍谷大平安 3-0 福知山成美
龍谷大平安 3-0 洛東
結果:優勝(2019年度からの連続2回目)
全国高等学校総合体育大会(インターハイ)および近畿高等学校卓球選手権大会出場権獲得
【シングルス】
○男子 7名が近畿高等学校卓球選手権大会出場権獲得
○女子 優勝
準優勝
3位~6位、8位
上位4名は全国高等学校総合体育大会(インターハイ)および近畿高等学
校卓球選手権大会出場権獲得
上記4名以外にさらに4名が近畿高等学校卓球選手権大会出場権獲得
【ダブルス】
○男子 ベスト8 2ペア
4ペアが近畿高等学校卓球選手権大会出場権獲得
○女子 優勝
準優勝
3位、4位
ベスト8 上記以外で3ペア
上位2ペアは全国高等学校総合体育大会(インターハイ)および近畿高
等学校卓球選手権大会出場権獲得
上記2ペア以外にさらに2ペアが近畿高等学校卓球選手権大会出場権獲得
引き続き次の大会へ向けて励んでいきたいと思います。
ご声援ありがとうございました。
5月15日(土)に伏見港公園体育館にて、京都府高校総体 兼インターハイ一次予選の学校対抗戦が行われました。
【男子】
男子C・Dブロック第一位
龍谷大平安 3-0 京都先端科学大学附属
龍谷大平安 3-0 洛東
【女子】
女子A・Bブロック第一位
龍谷大平安 3-0 鳥羽
龍谷大平安 3-0 桃山
<大会日程>
添付ファイルをご参照ください
令和3年度の大会が始まりました。
5/2(日)~4(火)に島津アリーナ京都(旧京都府立体育館)で全国高校総体・近畿高等学校卓球選手権大会市部1次予選会(インターハイ一次予選)が行われました。
この大会の結果により、
【男子 学校対抗 シングルス13名 ダブルス7ペア】
【女子 学校対抗 シングルス19名 ダブルス9ペア】
は、全国高校総体・近畿高等学校卓球選手権大会府2次予選会(インターハイ二次予選)に出場します。
卓球部、令和3年度の活動がスタートしています。
<目標>
打倒東山高校(男子)・全国常勝・全国ベスト8(男女)
<目的>
人間形成
<部員数>
(男子)1年;5名、2年;8名、3年;4名
(女子)1年;9名、2年;4名、3年;6名
<活動時間>
火~金 15:45~19:00
土 13:45~19:00
日・祝 9:00~17:00
<活動場所>
旧体育館
3/25(木)~28(日)サオリーナ(三重県津市)で行われた第48回全国高等学校選抜卓球大会の結果です。
学校対抗 男子
1回戦 龍谷大平安 3-1 秋田商業
2回戦 龍谷大平安 0-3 安田学園
学校対抗 女子
1回戦 龍谷大平安 3-0 尽誠学園
2回戦 龍谷大平安 1-3 山陽学園
全国選抜大会は今年度で男子は通算29回(連続23回出場中)、女子は通算6回(連続6回出場中)でした。
次は夏のインターハイに向けて引き続き励んでいきます。
ご声援ありがとうございました。
12/22(火)~24(木)に島津アリーナ京都(旧京都府立体育館)で行われた第35回近畿高等学校新人大会 兼 第48回全国高等学校選抜卓球大会近畿地区予選会の結果です。
【学校対抗】
男子 第7位
女子 第3位
【シングルス】
男子 ベスト16 2人
女子 ベスト16 3人
以上の結果により、
3/25(木)~28(日)サオリーナ(三重県津市)で行われる学校対抗(男女)の全国高等学校選抜卓球大会への出場権[男子(23年連続29回目)・女子(6年連続6回目)]を得ました。
ご声援ありがとうございました。
10/31(土),11/1(日)に伏見港公園体育館で行われた京都府高等学校秋季卓球選手権大会(府2次予選)の結果です。
【学校対抗】
男子 準優勝
準々決勝 3-0 嵯峨野
準決勝 3-0 福知山成美
決勝 0-3 東山
女子 優勝
準々決勝 3-0 莵道
準決勝 3-0 京都学園
決勝 3-0 洛東
【シングルス】
男子 ベスト8 1人
女子 優勝
準優勝
ベスト4 2人
ベスト8 3人
以上の結果により、
12/22(火)~24(木)島津アリーナ京都で行われる学校対抗(男女)・個人(男女8人ずつ)の近畿新人卓球大会への出場権を得ました。
ご声援ありがとうございました。
10/3(土)島津アリーナ京都で行われた2020年度全日本選手権(ジュニアの部)京都府予選の結果です。
【女子シングルス】
準優勝
第4位
ベスト8 2人
準優勝者は全日本選手権(ジュニア)の出場権を得ました。
日程:2021年1月11日(月)~2021年1月17日(日)
会場:丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)