HEIAN クラブ 紹介 クラブ紹介ブログ

記事一覧

【書道部】絶賛募集中! 2023年04月12日(水)11時27分

ファイル 1643-1.jpgファイル 1643-2.jpgファイル 1643-3.jpg

こんにちは、書道部です。
先日は新入生歓迎会が行われ、我が書道部もクラブ紹介に参加しました。そして、校内3カ所にポスターを貼って、今は新入部員を募集しています(中学生・高校生 同時募集)。
週3回の活動で勉強との両立もしやすい部活です。芸術としての書はもちろん、生活に役立つ書も目指しています。興味のある人はぜひ見学に来てくださいね(字に自信がなくても大丈夫ですよ)。未経験者大歓迎です。

吹奏楽部 新入生歓迎会での演奏 2023年04月10日(月)14時26分

本日は午後から講堂にて
新入生歓迎会が実施され、吹奏楽部はトップバッターとして
「Paradise Has No Border」などを演奏しました。
ファイル 1641-1.png
本日から見学を受け付けています!4階の礼拝堂にてお待ちしています!
初心者の人も経験者の人も大歓迎です!!

4月13日(木)にクラブの説明会をおこないますので是非お越しください!

吹奏楽部 梅小路公園での本番 2023年04月08日(土)14時48分

本日、梅小路公園で【 Made in京都フェスタ2023-Spring-】が開催され、
梅小路公園のステージにて演奏させていただきました。
ファイル 1639-1.png
中学生・高校生での単独演奏をそれぞれ終えた後は
合同でも曲をお送りしました。
ファイル 1639-2.png
新年度初めての本番、いろいろと課題は見つかりましたが
新体制のメンバー全員で乗り越えていけたらよいですね。

将棋部 全国高等学校 将棋新人大会 山梨大会 出場! 2023年04月08日(土)10時02分

ファイル 1638-1.jpgファイル 1638-2.jpgファイル 1638-3.jpg

秋に行われた近畿大会で、高校2年生の部員が2位となって、全国大会への出場権を得ました。
そして、令和5年2月9日から2月11日に山梨で行われた、全国大会に出場してきました。結果は1勝2敗で決勝に進むことはできませんでしたが大健闘でした。

【写真部】春の撮影会 2023年04月08日(土)08時02分

ファイル 1637-1.jpgファイル 1637-2.jpgファイル 1637-3.jpg

4月6日に春の撮影会を行いました。今回の目的は,大阪にある4つのギャラリーを巡りながら春を切り取る。
ビジュアルアーツギャラリー → CANONギャラリー → FUJIFILMギャラリー → NIKONギャラリーの展示を巡り,途中で北御堂での昼食をはさみながら,中之島公園 → 天王寺界隈を撮影しました。
かなりの距離を移動したので,部員たちはヘトヘトでした。この撮影会で撮影した写真は,5月に講堂前で展示する予定です。

【書道部】4月の聖語板 2023年04月01日(土)17時09分

ファイル 1632-1.jpgファイル 1632-2.jpg

卯月になりました。今月の聖語板は高2の佐々江花音さんが書きました。一画一画がていねいに書かれています。

「先意承問」という言葉と「和顔愛語」という言葉はセットだそうです。先ずは相手の気持ちを受け取るからこそ、穏やかな表情、優しい言葉が出てくるのかなと思います。平和という言葉が空しく感じる昨今、相手への思いやりを大切にしたいなと思う今日この頃です。
(聖語の詳しい内容につきましては、宗教教育blogを併せてごらんください)

【美術部】作品展「AURA7」のご案内 2023年03月22日(水)13時03分

中高美術部第7回作品展「AURA」を下記の要領で開催させていただきます。ぜひ足をお運びいただきますようご案内申し上げます。

日 時:3月25日(土)、26日(日) 10:00~16:00
場 所:龍谷ミュージアム

*添付した案内をご確認下さい。
↓↓↓
ファイル 1625-1.jpg

吹奏楽部 野球応援 2023年03月21日(火)14時04分

本日は甲子園球場へ
硬式野球部の応援のために向かいました。

定期演奏会、3年生の引退式と
年度末の吹奏楽部は大忙しです。
ファイル 1623-1.jpeg
平安のオリジナル応援曲を
アルプススタンドで演奏し
選手たちを鼓舞しました。
ファイル 1623-2.jpeg
途中、雨に打たれましたが
全力で応援した結果、なんと
1回戦の試合に勝利しました!
ファイル 1623-3.jpeg
2回戦は26日におこなわれます!
私たち吹奏楽部も引き続き応援します!

吹奏楽部 3年生引退式 2023年03月20日(月)14時19分

定期演奏会の翌日、荷物の積み下ろしと片付けを終え
毎年恒例、高校3年生の引退式をおこないました。

顧問から言葉を送り、
高校3年生幹部からも一言ずつ話してもらいました。

コロナ禍の中で中学生活が終わり、
高校生活がスタートした学年ですが
途中で投げ出すことなく、最後までやり遂げた
高校3年生のみなさんを讃えたいと思います。
よく最後までやりきりました。
ファイル 1622-1.jpeg
卒部、おめでとうございます!
これからは平安吹奏楽のOBOGとして
現役生を支えてあげてください。

吹奏楽部 第27回定期演奏会 2023年03月20日(月)12時10分

吹奏楽部 第27回定期演奏会を
3月19日(日) 京都コンサートホールで実施し
無事終了しました。
(写真はリハーサル時のものです。)

1部はマーチングステージ
ファイル 1621-1.jpeg

2部は企画ステージ
ファイル 1621-2.jpeg
ファイル 1621-3.jpeg

3部は中学ステージ
ファイル 1621-4.jpeg

4部はクラシカルステージ
ファイル 1621-5.jpeg

どのステージも演出、演奏にこだわり練習を重ねてきました。
他にも幕前、幕間演奏なども実施し
皆様にたくさんの音楽をお届けできたかと思います。
そして今回の演奏会では過去最大の来場者数を記録しました。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

次の定期演奏会は
2024年3月24日(日) ロームシアター京都にて
予定しております!