HEIAN クラブ 紹介 クラブ紹介ブログ

記事一覧

高校吹奏楽部 2020年度活動予定 2020年08月20日(木)16時27分

 今年度、吹奏楽部は創部95周年を迎えます。本校では、吹奏楽部の存在を確実に確認できる資料が95年前のものしかないことから95周年としています。
 しかし、大先輩たちのお話をお聞きすると、恐らくもっと前から存在していたようです。こうして創部95周年を迎えられましたのも、諸先輩方をはじめ、多くの皆さまのお陰です。心より感謝申し上げます。
 さて、今年度は当たり前であったことが、当たり前ではなくなり、吹奏楽部も例年とは異なる活動を模索しなければならなくなりました。これまでの活動を振り返り、音楽を通じて「ワクワク、ドキドキ」を生み出せるよう、感謝の心を忘れることなく活動していきたいと思います。
 これからも応援よろしくお願いいたします。

9月5日  文化祭オンライン
10月   中京都市交響楽団による楽器講習会(高等学校)オンライン
11月25日 アンサンブルコンテスト参加料振込および申込締切
12月13日 ブラスの玉手箱2020/12/20も予定 詳細は検討中
1月5日  第53回京都府アンサンブルコンテスト 
     小学生の部,高等学校の部 京都コンサートホール
2月7日  第45回京都ビッグバンドフェスティバル京都コンサートホール
3月31日 創部95周年記念 第25回定期演奏会京都コンサートホール

*1 部内ソロ発表会第1回:10月 第2回:1月後半
*2 アンサンブルコンテスト校内選考会&第1回部内アンサンブル発表会
   11月初旬
*3 第2回部内アンサンブル発表会 2月

書道部 8月の聖語板 2020年08月04日(火)16時52分

ファイル 1141-1.jpg

葉月になりました。今月の聖語板は副部長の安静深空さんが書きました。
梅雨が明け、暑いさなかでもあり、なかなか大変でしたが、集中力をきらさず、書くことができました。
今月は原爆の日や終戦記念日があります。平和の尊さを考える、尊いご縁にもなりました。
(聖語の内容については、宗教教育ブログも併せてご覧ください)

写真部7月撮影会 2020年07月29日(水)13時20分

ファイル 1142-1.jpg

今年はコロナ禍の影響で新入生歓迎撮影会をやっと7月に行えました。
撮影場所はびわ湖大津館にあるイングリッシュガーデンです。
雨にもかかわらず、一年生が必死に撮影していました。このときの作品は文化祭でお披露目できそうです。

新入部員も参加してくれました。 2020年07月10日(金)16時47分

ファイル 1148-1.jpgファイル 1148-2.jpgファイル 1148-3.jpg

今年度の新入部員は高校1年生2名です。
みんなで頑張っています。

プラナリア リターンズ!(ネイチャー部) 2020年07月07日(火)17時21分

久しぶりの更新です。

新型コロナウィルスの影響による休校が終わり、ネイチャー部の活動もやっと平常に近い形で活動できるようになりました。
中学生、高校生の新入部員も入部し、クラブの活動も少しずつ賑やかさを取り戻しつつあります(油断は禁物ですが)。

とは言うものの、残念ながらまだ学外での自然観察会や研修会への参加は自粛せざるを得ないため、当面のところは生物室で飼育している生物の世話と観察を続けています。

そんな中で、本校の事務の方から頂いたホテイアオイのバケツの中に、クラブ員がプラナリアを発見しました!
以前クラブでは、高槻の生命誌研究館から譲り受けたプラナリアを飼育していたのですが、残念ながら全滅してそのままになっていました。

今回20個体以上のプラナリアが見つかったので、さっそく容器に取り分けて、定温器に入れて飼育することにしました。

ファイル 1128-1.jpg

こんどこそは全滅させないように、じっくりと飼育・観察していきたいと思います。

書道部 7月の聖語板 2020年07月03日(金)19時30分

ファイル 1125-1.jpg

書道部です。文月になりました。
今月の聖語板は、4月より部長に就任しました、高2の米岡星和さんです。

新入部員も迎え、現在は高2が2名、高1が7名、中3が1名、中2が2名で活動をしています。
コロナ休校もあり、なかなか活動も再開できませんでしたが、今月より本格的な活動ができそうです。現在は、ふれあい書道展に向けての作品を仕上げていっています。
これからも、書道部へのご声援をよろしくお願いいたします。

茶道部紹介 2020年06月09日(火)21時00分

ファイル 1124-1.jpgファイル 1124-2.jpg

本校茶道部は、今年創部8年目を迎えます。茶道という日本の伝統文化に触れて、部員たちは日々のお稽古に励んでいます。女子ばかりの部活ですが、部員間でとても仲が良く、お点前を身に付けつつ、毎回美味しいお抹茶とお菓子でほっこりできます。

■部員数
 3年・・・3名(プログレス1名、一貫選抜2名)
 2年・・・8名(プログレス5名、選抜特進1名、一貫選抜2名)

■流派・・・藪内流(やぶのうちりゅう)
 流祖は藪内剣仲紹智(やぶのうちけんちゅうじょうち)で、千利休の弟弟子になります。京都でも数少ない、古来の茶の道を現代に伝える由緒正しい流派です。

■活動日
 毎週火曜または木曜日です。基本週1回ですが、月4回確保のため、週2回のときもあります。ドラゴンゼミがない曜日ですので、選抜特進・一貫選抜生も時間を気にせずできます。

■活動時間
 15時45分~18時45分です。準備や片付けの時間も含まれます。

■活動場所
 南校舎3F講義室です。毎回畳を敷いて行います。また、茶道部の部室(和室)でもお稽古可能です。

■活動内容
 藪内流の基本点前を学びます。現部員も全員初心者からのスタートで、しっかりと所作を身に付けることができ、美味しいお抹茶を飲み、季節に合わせた和菓子が食べられます。また、浴衣を着る機会も複数あります。毎回、藪内流の先生にご指導いただいています。

■その他の活動
・和菓子作り体験・・・有名和菓子屋さんに行き、みんなで楽しく和菓子を作ります。
・浴衣着付け体験・・・着付けの先生からきちんとした浴衣の着方を学びます。
・文化祭茶会・・・文化祭で茶会(第一会議室)を催します。部員たちは全員浴衣を着ておもてなしします。
・全国茶道フェスティバル・・・毎年12月に京都府下の各高校茶道部が集まり、他府県の高校茶道部の皆さんに対しておもてなしします。毎年、本校は表千家流の高校茶道部とコラボ茶席を行っています。

☆彡新入生の皆さんへ
茶道部は、基本週1回の部活のため、習い事などと両立ができる部活です。プログレス生が多いですが、選抜特進生や一貫選抜生もドラゴンゼミがない日なので活動しやすいです。初心者から気軽に始められ、アットホームな部活です。茶道部の特権と言えば、美味しい和菓子を毎回食べられ、浴衣が着られることです。興味がある方は、是非部活体験(部活見学)に来てください。お待ちしています。

♦部活体験日
6月11日(木)、16日(火)、18日(木)
 

書道部の活動について 2020年04月08日(水)08時51分

こんにちは、書道部です。
通常授業の開始日より、活動を再開する予定をしていましたが、現在の状況を鑑み、当分の活動を自粛します。先行きの見えない状況ですので、再開の見込みが立ちません。
部員のみなさんも、手洗い・うがい・3密を避けるなど、健康に留意してください。

新入部員募集中 2020年04月01日(水)15時21分

ファイル 1117-1.jpg

新年度がはじまりました。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
在校生のみなさん、ご進級おめでとうございます。
現在は新型肺炎の対応により、活動を自粛しておりますが、平常授業の開始とともに、部活動を再開する予定でいます(4月11日(土)放課後より。今後の状況により変更の可能性あり)。

新入生で書道に関心のある人は、ぜひ見学に来てください!
 場所:至心館3階「書道教室」(生徒手帳P166・167参照)
 時間:火・木・土の放課後
(活動の一環として、書道部が正門前の聖語板を書かせていただいています)

競技かるたの新昇段基準 2020年03月25日(水)18時02分

ファイル 1116-1.pdf

↑【重要】詳しくはここをクリックしてください。

競技かるた部です。
全日本かるた協会より、2020年4月より、昇段基準が変更になる旨の連絡がありました。
ただいま、新型肺炎対応のため、部活動を自粛しておりますので、ここにて連絡をします。よく確認をしてください。