HEIAN クラブ 紹介 クラブ紹介ブログ

記事一覧

【書道部】6月の聖語板 2022年06月01日(水)16時39分

ファイル 1460-1.jpg

水無月になりました。今月の聖語板は高3で前部長でもある西﨑夏里南さんが書きました。やはり最高学年であり、部長経験者ということもあり、安定感が抜群です。

お正信偈の中にも「貪愛瞋憎之雲霧」とあるように、私たちはどこまでいっても欲望の霧の中で迷っている存在です。その貪欲さが満足を感じさせず、自分の心を苦しめているように思います。一方で、もっと上手になりたいという向上心がないと、成長はありません。日々の練習に精進してまいりましょう。
(聖語の詳しい内容につきましては、宗教教育blogを併せてご覧ください)

【書道部】5月の聖語板 2022年05月01日(日)08時00分

ファイル 1433-1.jpgファイル 1433-2.jpg

皐月になりました。太い線が持ち味のダイナミックさがよく出ています。

書道部では4月に2名の新しい仲間をを迎え、楽しく活動をしています。
(聖語の詳しい内容につきましては、宗教教育blogをご覧ください)

【書道部】4月の聖語板 2022年04月01日(金)08時45分

ファイル 1421-1.jpgファイル 1421-2.jpg

弥生になりました。今月の聖語板は高3の和泉悠太君が書きました。
これまで、ふれあい書道展で「筆都大賞」を受賞するなど、数々の賞を受賞してきた実力はさすがです。

今月の聖語は「仏説阿弥陀経」からですが、槇原敬之さんの名曲「世界に一つだけの花」の詞のモチーフになった話は有名ですね。
新たな出会いの季節。書道部では新入部員を募集中です。それぞれの輝きを放って、それぞれの花を咲かせていきましょう。
(聖語の詳しい内容については、宗教教育blogを併せて5ご覧ください)

【書道部】3月の聖語板 2022年03月01日(火)07時33分

ファイル 1410-1.jpgファイル 1410-2.jpg

弥生になりました。今月の聖語板は高3で元副部長の安静深空さんが書きました。
実は、今年度の初めのミーティングで聖語板の担当を決める時に、卒業に際し最後に聖語板を書きたいと立候補してくれていました。
久々に筆を持ったにもかかわらず、現役の頃から熱心に取り組んできた造像記の趣が自然に滲み出て、彼女らしい書に仕上がりました。中・高6年間の締めくくりにふさわしい思い出に残るものになったことでしょう。

聖語は唯円房が親鸞聖人のお言葉を集めたとされる「歎異抄」からです。出会いも、別れも、私たちの思いのままにはならぬことを改めて感じさせられました。
(聖語の詳しい内容は、宗教教育blogも併せてご覧ください)

書道部 第44回ふれあい書道展 2022年02月22日(火)17時27分

ファイル 1407-1.jpg

第44回全国書画展 ふれあい書道展の結果発表がありました。
本校書道部からは、高2の河本遥花さんが特選に入選しました。
今年度の展覧会については、これが最終となりました。4月からそれぞれがまた1つ上の学年となります。向上心をもって取り組んでまいりますので、これからも書道部へのご声援をよろしくお願いいたします。

書道部 第26回全国高等学校書道コンクール 2022年02月12日(土)17時34分

年末に第26回全国高等学校書道コンクールに出品をしました。結果は以下のような成績となりました。

全日本高等学校書道教育研究会賞 高2 河本遥花
優秀賞             高2 栗林美妃
優良賞             高2 西﨑夏里南
佳作              高1 桒原 渉
佳作              高1 新垣香葉

今回は多くの部員が入選を果たしました。これを次へのステップとして、さらに頑張っていってもらいたいです。

【書道部】2月の聖語板 2022年02月01日(火)15時56分

ファイル 1409-1.jpg

如月になりました。今月の聖語板も先月に引き続き、書道部がいつもお世話になっている山脇副校長先生の揮毫です。
「その如月の望月のころ」すなわち2月15日は、釈尊がお亡くなりになられた日です。出典の遺教経は、釈尊の遺訓ともいえる経典です。今月の聖語から、私が真っ先に思い出したのが、森鴎外「高瀬舟」に登場する喜助です。人間の欲望はどこまでいっても深く、踏みとどまるところを知らない…。なかなか喜助のようにはなれない自分の姿を感じました。

聖語の詳しい内容については、宗教教育blogも併せてご覧になってください。

【書道部】北野天満宮 天満書(書き初め) 2022年01月28日(金)19時21分

ファイル 1403-2.png

書道部では、北野天満宮の書き初めに応募しました。その結果、高2の栗林美妃さんが銀賞に入りました。
次は「ふれあい書道展」の締切が迫ってきています。入賞を目指して頑張りましょう。

書道部 謹賀新年 2022年01月05日(水)16時00分

ファイル 1395-1.jpg

あけましておめでとうございます。
本年も書道部をよろしくお願い申し上げます。

今月の聖語板は、山脇副校長の揮毫です。
書道部が聖語板を書かせていただくときにはご指導をいただいております。

新年は1月8日(土)より練習を始めます。今年もいろいろな展覧会にチャレンジしていきます。今年も皆様の応援をよろしくお願いいたします。

(聖語の詳しい内容については、宗教教育blogをご覧ください)

書道部 12月の聖語板 2021年12月01日(水)14時39分

ファイル 1379-1.jpg

師走となりました。今月の聖語板は高2の石村優衣さんが書きました。
少し長いことばではありますが、上手に余白を作っているのでバランス良く書けています。

今月の聖語に触れて、イソップ童話の『アリとキリギリス』を連想しました。童話といえども、釈尊のみ教えと通じるところがあります。12月8日は釈尊が悟りを開かれた日です。残り1枚のカレンダーに今年を振り返る時期になりました。今一度、自分を見つめ直したいと思います。
(聖語の詳しい内容について、宗教教育blogを併せてご覧になってください)