本日は京都コンサートホールで京都府吹奏楽コンクールの本番でした。
9時57分に自由曲の「PARADE」を演奏しました。数ヶ月練習してきた成果を出せたと思います。
結果は金賞でした。目標としていた関西大会出場は叶いませんでしたが、22人で良い演奏が出来たと思います。
3年生の8人も、今日まで部活を引っ張りまとめてくれていました。お疲れ様です!
昨日は八幡市文化センターで
アンサンブルコンテストの本番でした。
本校からはサックス4重奏が出場し、
「サクソフォン・バスカーズ」を演奏し、銀賞を受賞しました。
目標としていた金賞にはあと一歩及びませんでしたが
個人が成長できた良い機会となりました。
本日は講堂で
中学吹奏楽部のオータムコンサートでした。
現在3年生が仮引退しており
15名という少人数で頑張っています!
見に来て下さった保護者の方々、先生方
野球部、バドミントン部等々の皆様方
ありがとうございました!
本日は彦根市文化プラザにて
関西吹奏楽コンクール小編成の部がありました。
結果は銅賞を受賞しました。
今日に至るまで多くの方に支えられ、教えて頂くことができ
活動できていることを実感する1日でした。
「音楽・集中・感謝」をモットーにこれからも
平安中学吹奏楽部は活動していきます!
文化祭の演奏もお楽しみに!
お手伝いとして同行してくれたOB・OGのみなさんも
ありがとうございました!
8月4日(土)に京都コンサートホールにて
京都府吹奏楽コンクール 中学小編成の部がおこなわれ
平安中学吹奏楽部は昨年度に続き金賞を受賞しました。
また、本日5日(日)に金賞団体の中から関西大会の出場団体の発表があり
平安中学吹奏楽部は創部初となる関西大会出場が決まりました。
ここに至るまで色々悩んでいた部員達でしたが
自分たちの立てた目標が実る結果となってとても嬉しく思います。
8月20日(月)の関西大会に向けて
日々支えて下さっている全ての方に「感謝」を忘れずに
部員一丸となって残りの期間取り組んできたいと思います。
曲目:喜歌劇「サーカスの女王」セレクション
指揮:前田 恭史
金賞 関西大会出場決定