HEIAN クラブ 紹介 クラブ紹介ブログ

記事一覧

書道部 クラブ紹介 2021年04月07日(水)11時49分

ファイル 1281-1.jpgファイル 1281-2.jpg

こんにちは書道部です。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
本日は講堂で書道部を紹介させていただきましたが、まだまだ伝えられない魅力がたくさんあります。一度見学にきてください。初心者、大大大歓迎です。

場所:至心館3階 書道教室(110体育館のとなり)
活動:火・木・土曜の放課後

特進系の部員も多く、勉強との両立ができます。
男女仲の良い楽しい部活です。待ってます!

書道部 4月の聖語板 2021年04月01日(木)08時28分

ファイル 1278-1.jpg

正門の桜はすでに満開を迎えました。出会いの季節です。書道部でも、新たな「ご縁」にわくわくしながら、新入生を迎える準備をしています。今月の聖語板は山脇副校長による揮毫です。

聖語の詳しい内容につきましては、宗教教育ブログをご覧ください。

書道部 3月の聖語板 2021年03月01日(月)07時44分

ファイル 1262-1.jpg

二月逃げる、あっという間に三月になりました。今月の聖語板は高1石村優衣さんが書きました。字数が多く、普段あまり書かない仮名でしたが、しっかり書いてくれました。

ちなみに、この聖語には続きがあり、「臨終(りんじゅう)の一念にいたるまでとどまらず、きえず、たえずと、水火二河(しいかにが)のたとえにあらわれたり」と続くそうです。煩悩は死ぬまでなくならないということですね。
聖語の詳しい内容について、宗教教育ブログも併せてご覧になってください。

書道部 2月の聖語板 2021年02月01日(月)07時42分

ファイル 1255-1.jpg

如月になりました。今月の聖語板は、高1の栗林美妃さんが書きました。
字数が多く、書きにくかったかもしれませんが、字から柔らかさが伝わってきます。

今月は本願寺第八代宗主の蓮如上人のお言葉です。蓮如上人のお人柄を慕い、多くの人が真宗のみ教えに出遇ったそうです。聖語の内容につきましては、宗教教育ブログも併せてご覧になってください。

【書道部】書き初め 2021年01月30日(土)16時26分

ファイル 1259-1.jpgファイル 1259-2.jpg

北野天満宮の書き初めにて、和泉悠太君が金賞、米岡星和さんが銀賞を受賞しました。
書道部では、次の展覧会に向けて、ただいま練習中です。

書道部 1月の聖語板 2021年01月06日(水)15時27分

ファイル 1248-1.jpg

新年あけましておめでとうございます
本年も書道部をよろしくお願いモ~「うし」上げます

(聖語の内容につきましては、宗教教育ブログをご覧ください)

書道部 12月の聖語板 2020年12月01日(火)15時41分

ファイル 1236-1.jpg

師走になりました。今月の聖語板は高1の天川岬さんが書きました。
全体的に力強く仕上げています。
書道部のみなさん、早いもので、あと1枚のカレンダーに今年を省みる時期となりました。今年の反省を生かし、2021年へとつなげていきましょう。聖語にもあるように、高い目標を持ち、それを飛び越えていきましょう!

聖語の内容につきましては、宗教教育ブログも併せてご覧になってください。

書道部 講堂前(3F)展示中です! 2020年11月14日(土)15時00分

ファイル 1222-1.jpgファイル 1222-3.jpg

こんにちは。書道部です。
先日行われました、京都府高等学校総合文化祭、そして私学展に出品した作品が返ってきました。ただ今、本館3階の講堂前にて展示しております。

ファイル 1222-2.jpg
・写真右から、和泉悠太・安静深空・米岡星和・河本遥花の作品です。
ファイル 1222-4.jpg
・写真右から、石村優衣・西﨑夏里南・天川岬・栗林美妃の作品です。

ぜひ、近くで作品を見ていただきたく、ご講評いただけると幸いです。今後とも書道部をよろしくお願いいたします。

書道部 私学展 2020年11月02日(月)17時10分

ファイル 1221-1.jpgファイル 1221-2.jpgファイル 1221-4.jpgファイル 1221-5.jpg

書道部では、11月1日(日)に京都市美術館別館(左京区)で行われている私学展の見学に出かけました。
本校部員からは、西﨑夏里南・天川岬・石村優衣・栗林美妃の4名が出展しています。
やはり、他校生徒の作品を見ることは新たな視点を身につけることもにもつながり、勉強になったようです。

ファイル 1221-3.jpg
当日は近くの「藤井有鄰館」にも行きました(実はめったに見学できない博物館で、開館は月に2回だけです。開館しない月もあります・・・)。
国宝や重要文化財を含む絵画や工芸品を収蔵しており、中国の殷から清にかけての書も見学できます。貴重な機会となりました。

書道部 11月の聖語板 2020年11月01日(日)07時50分

ファイル 1212-1.jpg

霜月になりました。今月の聖語板は高1の西﨑夏里南さんが書きました。
整然とした中に、しなやかな印象があります。

『歎異抄』は、親鸞聖人のお言葉を、お弟子の唯円房が書き記したものと言われています。なお、霜月(旧暦)は、親鸞聖人のご命日の月でもあります。
聖語の内容につきましては、宗教教育ブログを併せてご覧になってください。