平成28年度ゴルフ同好会登録者
高校2年女子1名
高校1年男子1名
4月16日(土)、西京極総合運動公園陸上競技場において、第51回京都府高等学校春季陸上競技大会が行われました。
HEIAN陸上競技部としては、これが今シーズン初戦。
みんな少し緊張しつつも、冬季練の成果を存分に発揮しようと楽しみにしながら臨みました。
春季大会で6位以内に入賞すると、6月に行われる京都IHへの出場権を獲得できます。
〈主な戦績〉
男子100m 3位11"00(-0.2) 6位11"20(-0.2)
男子200m 優勝21"39(-1.3)
男子4×400mR 7位3'27"02
女子200m 5位26"09(-2.1)
女子400m 3位58"76
女子4×100mR 6位49"65
女子4×400mR 5位3'56"06
この他にも多数の選手がベスト記録を更新し、上々のスタートを切ることができました。
さて、前年度の各種目上位5位以内のシード権と、今回の6位以内入賞により、現時点でのべ7名が京都IHへの出場権を獲得しています。
次は、5月のGWに行われる市部IHが目標です。
ここで各種目25傑に入らなければ、京都IHへは出場できません。
少しでも多くの選手が、多くの種目で出場権を獲得できるように、また調整していきます。
■活動目的
クラブ活動を通して武道の精神を養い、礼節を重んじる人間形成を目指す。また、優秀な戦績を残していくと共に学業にも励み、文武両道を目的とする。
■部員
(男子) 1 年 6 人 / 2 年 5 人 / 3 年 6 人
(女子) 女子柔道部を立ち上げます。
■活動時間
平日 : 16時00分 ~ 19時00分(月曜日は自主稽古&通院)
土曜 : 14時00分 ~ 19時00分(毎月1回昇段級試験の手伝い)
日祝 : 09時00分 ~ 13時00分(出稽古に行く場合があります)
■活動場所
柔道場
■今年度の記録
(2016年度試合結果報告を随時更新します)
■主な公式戦予定(年間)
4月:京都府国体少年男子選手選考会[個人]
5月:近畿ジュニア体重別選手権大会京都府予選[個人]
京都府高校総合体育大会[団体]
インターハイ京都府予選[個人]
6月:インターハイ京都府予選[団体]
7月:全日本ジュニア体重別選手権大会近畿地区予選[個人]
金鷲旗高校柔道大会[団体]
8月:インターハイ[団体・個人]
国体近畿ブロック大会[府県別団体]
9月:全日本ジュニア体重別選手権大会[個人]
10月:国民体育大会[都道府県別団体]
11月:近畿高校柔道体重別選手権大会京都府予選[個人]
全国高校柔道選手権大会京都府予選[団体]
1月:全国高校柔道選手権大会京都府予選[個人]
近畿高校柔道新人大会[個人]
2月:近畿高校柔道新人大会[個人]
3月:全国高校柔道選手権大会[個人・団体]
①京都府高等学校ゴルフ連盟に登録する者
②各競技大会に積極的に参加し、上位入賞を目指す者
③練習拠点を学校外に定める者
④高校卒業後も競技ゴルフを続ける意志のある者
平成27年度全国高等学校ゴルフ選手権春季大会
が行われました。
3月23日(水)・24日(木)
(瀬田ゴルフコース北コース)
女子の部
結果順位: 33位T
====
$FILE1 $FILE2
■第88回高等学校選抜野球大会の報告
皆様の応援をもちまして
ベスト4に入る結果を残すことができました。
本当に応援有り難うございました。
最後、甲子園で100勝まであと1つまで迫りながら
達成できなかったのは大変残念でなりません。
今年の夏の大会では、
是非この借りを返しに行きたいと思います。
これからも応援宜しくお願いいたします。
■試合結果
1回戦 対 明徳義塾 7対1
2回戦 対 八戸光星 2対0
準々決勝 対 明石商業 2対1
準決勝 対 智辯学園 1対2 ベスト4
$FILE3 $FILE4
====
3月16日(水)~19日(土)まで、滋賀県野洲市にある希望ヶ丘陸上競技場にて春季強化合宿が行われました。3日間競技場を独占でき(他の団体がいなかったため)、思いっきり練習に打ち込むことができました(^_^)
残念ながら最終日は雨のため練習ができませんでした、、。
そして早くも、現1年生&2年生での合宿は今回が最後となりました。次の夏合宿は、これから入ってくる新入生を現1年生が率いてのものとなります。
現1年生は、「先輩になる」ことに対してそれぞれ感じることもあると思いますが、先輩からしてもらったこと・教えてもらったこと・この1年で自分が身をもって学んだことを下の代に受け継いでいきましょう☆
合宿3日目に、新しいクラブ旗の前で皆で集合写真を撮りました。いい笑顔です(^_^)(^_^)
今月は24日(木)~29日(火)に宮崎県宮崎市で春季選抜合宿が行われます。宮崎に行く選手も、学校に残る選手もそれぞれが同じ気持ちで練習に打ち込めますように!がんばれ♪
先日3月15日(火)に2015年度卒業生の卒部式が行われました。その2週間前には既に学校を卒業していた3年生たちですが、この日で本当にHEIANともお別れです、、。
写真のように1~3年生全員で話を聞くことも最後になってしまいました('_')
笑いあり涙あり練習ありの卒部式でしたが、男女両キャプテン(元)からの言葉は、平安愛・陸上愛・後輩愛に溢れていましたね!
その先輩たちから託された想いを、現役生たちはしっかり結果にしなければいけません。そうすることが、お世話になった先輩方への恩返しになりますし、先輩方にとっても何よりの希望になります。
前回の投稿からかなり間があいてしまいましたが、いよいよ今シーズンが始まりました!そのシーズン始めの大会となるのが3月12日(土)~13日(日)に大阪城ホールで行われた「2016 日本ジュニア室内陸上競技 大阪大会」です。
本校からは男子1名が参加しました。
結果は・・・予選タイムレース8位(同タイム)、B決勝3位でした(^_^)
今週3月16日(水)からは滋賀・野洲にて、春季強化合宿が始まります。【~19日(土)】
先週より春季トレーニングも始まりました。以前のミーティングで先生からお話があったように、オフシーズンで各自が身につけたもの(材料)を、この短い期間でどのように自分のものにしていくのか(調理)は、シンプルに聞こえますが相当難しいことです。
来月4月からは記録会、春季大会と予定がどんどん入ってきています。
また慌ただしい日々が始まりますが、部員全員で成長を感じられるように頑張りましょう!