第8回朝日新聞杯関西高等学校マッチプレー選手権(女子)
が行われました。
1月31日(日)
(大阪ゴルフクラブ)
結果順位: 3位
第8回朝日新聞杯関西高等学校マッチプレー選手権(女子)
が行われました。
1月31日(日)
(大阪ゴルフクラブ)
結果順位: 3位
■4月
国民体育大会柔道競技京都府選手選考会
[個人]優勝:90kg級
2位:81kg級/100kg級
3位:60kg級/100kg超級
■5月
全日本ジュニア体重別選手権京都府予選
[個人]2位:55kg級
3位:90kg級
京都府高等学校総合体育大会柔道競技
[団体]2位
■6月
全国高等学校総合体育大会柔道競技京都府予選
[個人]優勝:90kg級
2位:100kg級
■7月
国民体育大会柔道競技少年男子の部
京都府代表選手に1名が決定
■8月
全国高等学校総合体育大会柔道競技
[個人]出場:90kg級(1回戦敗退)
全国選抜高校柔道大会
[団体]5位
■10月
京都府私学中学高等学校総合体育大会柔道競技
[団体]優勝
籠谷杯争奪優勝大会
[団体]5位
近畿高等学校柔道新人大会京都府予選
[個人]優勝:81kg級
2位:90kg級
3位:66kg級/81kg級/100kg級
■11月
全国高等学校柔道選手権大会京都府予選
兼 近畿高等学校柔道新人大会京都府予選
[団体]準優勝
■1月
全国高等学校柔道選手権大会(個人)京都府予選
[個人]2位:60kg級/81kg級/無差別級
3位:66kg級/81kg級/無差別級
近畿高等学校柔道新人大会
[個人]2位:90kg級
[団体]5位
12月20日(日)、西京極陸上競技場にて、「男子第66回/女子第27回 全国高等学校駅伝競走大会」が行われました。
テレビでも流れていたので、ご覧になった方も多いと思います。
今回、HEIAN陸上部はこの大会の補助員として参加しました。
普段は補助員に支えられる側の部員たちも、今回は選手を支える側です。
きびきびと周りを見て動くこと、皆で協力して進めること、選手が動きやすいようにサポートすることなど、普段の練習にもいえることですが、また違う雰囲気の中で何か得るものがあったのではないかと思います。
また、全国レベルの戦いを間近で見られたこともかなりの収穫です。
今度はそれを自分たちの陸上におとしていく番です。
年内も残すところラスト10日です。一日一日、一分一秒、無駄のないように送っていきましょう★
平成27年度京都府高等学校ゴルフ選手権秋季大会
兼関西大会京滋予選
が行われました。
11月9日(月)
(京都ゴルフ倶楽部上賀茂コース)
結果順位: 1位 【関西大会出場権利獲得】
先週11月5日(木)西京極陸上競技場において、第67回京都府私立中学高等学校体育大会が開催されました。
部員にとっては今年最後の大会出場!引退した高3生も2名出場しました('_')
★戦績/男子★
200m:23"51(総合8位)
4×100mR:41"69(総合2位)
走高跳:1m65(総合8位)
走幅跳:6m26(+0.5/総合7位)
やり投:41m91(総合7位)
☆戦績/女子☆
100m:13"26(-0.2/総合8位)
400m:59"81(総合3位)、1'02"54(総合7位)
800m:2'20"28(総合3位)
4×100mR:49"81(総合3位)
この大会で2015年の大会納めとなりました。
ここからは来年の大会に向けて、体を、メンタルをより一層鍛えていく時期に入ります。昼練習も始まります。
「オフ」の使い方も自分にとって有意義なものになるように見直していきましょう。
この日は大会終了後、3年生も加わり卒業アルバムの写真撮影もおこないました。3年生全員も加わった1~3年全員揃った姿を見るのは久しぶりでなんだか新鮮に感じました。
2015年度京都レディースオープン
が行われました。
10月21日(水)・22日(木)
(城陽カントリー倶楽部東コース)
結果順位: 11位T
10月11日(日)・12日(月/祝)の2日間、西京極陸上競技場にて、第50回京都府高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会が行われました。
以下が今大会の戦績です!
〇男子の部〇
100m決:
10'95(-1.0)Best3、10'98(-1.0)Best4、11'12(-1.0)Best6
200m決:22'45(-1.4)Best3
400m準決:52'50
110mH予:20'55(-1.4)
4×100mR決:42'11 Best2
4×400mR決:3'31"00
走高跳/決:1.70、1.65、1.65
三段跳/決:11.83(+0.3)
八種競技/決:4431 Best4
●女子の部●
100m予:13'84(-1.7)、13'58(-0.4)、13'85(-0.7)
200m準決:27'41(-0.5)
400m決:59'45 Best4、1'00"72 Best7
800m準決:2'24"62
4×100mR決:49'79 Best7
4×400mR決:3'55"24 Best3
走幅跳/決:4.48(-1.7)
次の大会は来月11月に行われる私学大会です。この大会が最後になる選手もいます。
10月も半分を過ぎました。あっという間です('_')
毎日、練習での目標を決めて一つずつ確実にクリアしていきましょう!
応援よろしくお願いします!!
第19回京都府ゴルフ選手権 女子
が行われました。
10月6日(火)
(城陽カントリー倶楽部東コース)
結果順位: 1位
9月21日(月)~23日(水)の3日間、神戸ユニバー記念競技場にて、第48回近畿県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会が開催されました。
本校からは、男子1・2年100m、男子1・2年200m、男子共4×100mR、女子2年400m、女子共通4×100mR、4×400mRの部で出場しました!
今回の記録は以下の通りです↓↓
●男子1年100m●予:11'31(-0.2)
●男子1年200m●予:22'30(+0.5) 決:22'32(+1.8)
●男子2年100m●予:11'18(+0.1) 決:11'21(-0.5)
●男子2年200m●予:22'78(-1.4)
●男子共通4×100mR●予:42'01(1位通過) 準:41'91 決:41'78
〇女子2年400m〇予:57'59 決:56'77
〇女子共通4×100mR〇予:49'70 準49'45
〇女子共通4×400mR〇予:3'57"00 準:3'53"84
今回は、男子共通4×100mRにおいて6位入賞となりました!
これから寒い季節になっていきますが、秋冬としっかり鍛えて次なる大会に臨みたいと思います(^^♪