2016年度 男子バスケットボール部
活動目的
バスケットボールを通じての人間形成
活動目標
公式戦 Best16以上
主な成績
2016年度インターハイ京都予選 Best 32
2016年度夏季練習試合及び遠征 10勝5敗
部員数
男子26名 マネージャー4名
ご声援よろしくお願いします。
2016年度 男子バスケットボール部
活動目的
バスケットボールを通じての人間形成
活動目標
公式戦 Best16以上
主な成績
2016年度インターハイ京都予選 Best 32
2016年度夏季練習試合及び遠征 10勝5敗
部員数
男子26名 マネージャー4名
ご声援よろしくお願いします。
3日間の遠征が終わり先ほど帰校しました。
この夏休みは「チームの底上げ」を目標に、遠征前にも練習試合を組んできました。まだまだ試合慣れしていないメンバーがいる中、今回の遠征ではフルに使うことができました。
一人ひとり出場時間は違えど、その中で本当にたくさんの経験ができたと思います。上級生からの厳しい言葉もあり、下級生から分からないところを聞くなど、いつも以上に言葉も飛び交っていました。
この3日間のことを各自しっかりと振り返り、次の練習に臨んでほしいと思います。
最後に帰校後のひと時です。
疲労困憊のはずですが、カメラを向けると素敵な笑顔の12名。
今回の遠征でお世話になったみなさまがた、本当にありがとうございました。
遅くなりましたが、7月26~27日の私学大会・夏遠征についてご報告致します。
5月4日インターハイが終わり、今までチームを引っ張ってきた高校三年生が引退しました。そして、1年生と2年生だけの新チームで臨む初めての公式戦。先輩方が引退し、戸惑いながらも部員達の持ち前の笑顔とやる気で私学大会に向け懸命に練習に励みました。
練習試合ではなかなかうまくいかず、何度も悔し涙を流しましたが、私学大会では一勝を収めることができました。
8月8~10日に実施した夏遠征では、たくさん試合をさせていただき、部員一人一人が自分自身の課題に気づき、目標を再確認する良いきっかけになりました。寝食を共にすることで部員同士の絆も深まりました。
次の公式戦であるウィンターカップで部員達の目標が達成出来るよう日々練習に励んで参りますので、どうぞ応援の程宜しくお願いします。
■活動目的
バスケットボールを通じて技術力をつけると共にお互いを理解し、助け合う精神を身につけるため。
■部員<マネージャー4名含む>
(男子)1 年15名 2 年12名 3 年4人 計31名
(女子)1 年 5名 2 年 9名 計14名
■活動時間
平日 16:00~19:00
(男子は月曜日・女子は木曜日OFF)
土曜 14:00~19:00
(体育館の使用状況により変更あり)
日祝 練習あり
■活動場所
光顔館体育室
■今年度の主な予定
5月 インターハイ京都予選
7月 私学大会
8月 私学大会・滋賀遠征
10月 ウィンターカップ京都予選
11月 ウィンターカップ京都予選
1月 新人戦
3月 春遠征
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月26日~27日 私学大会結果
男女共に一勝しました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・