今日から高1の割り稽古が始まりました。
帛紗捌きから棗と茶杓の拭き方、柄杓の扱い方、茶巾のたたみ方まで、一連の作法を繰り返しやりました。
そして、そのなかに体験生が1人。いきなりの割稽古でしたが、「楽しい」と言ってくれていますし、このまま入部ということになるでしょう。
主菓子は、鶴屋吉信のつばらつばらです。粒あんをもちっとした焼皮で挟み込んだ和菓子です。京都では定番の和菓子の一つですが、抹茶と良く合います。
今日から高1の割り稽古が始まりました。
帛紗捌きから棗と茶杓の拭き方、柄杓の扱い方、茶巾のたたみ方まで、一連の作法を繰り返しやりました。
そして、そのなかに体験生が1人。いきなりの割稽古でしたが、「楽しい」と言ってくれていますし、このまま入部ということになるでしょう。
主菓子は、鶴屋吉信のつばらつばらです。粒あんをもちっとした焼皮で挟み込んだ和菓子です。京都では定番の和菓子の一つですが、抹茶と良く合います。
2017年6月2日(金)~3日(日)、西京極総合運動公園陸上競技場において、第70回京都府高等学校陸上競技対校選手権大会が行われました。
この大会で上位6位に入賞すれば、近畿インターハイへの出場権を獲得することができます。
【戦績】
〇男子〇
100m 10"67(+4.1) 総合8位
200m 21"92(0.9) 総合5位
400m 50"56
400mH 1'00"13
4×100mR 42"46 総合5位
走高跳 1m70 総合22位
走幅跳 6m44 総合14位
〇女子〇
100m 11"92(+2.3) 優勝 /12"38(+1.8)
400m 58"27 総合4位 /1'01"72
4×100mR 48"48 総合5位
4×400mR 3'54"99 総合6位
3日間とも晴天に恵まれ、日中は強い日差しを浴びながらチームで団結し、臨みました。
その結果、男子4名、女子5名が近畿IHへの出場権を獲得しました。
惜しくも決勝進出ならなかった種目もありましたが、持てる力を出し切ってくれたことと思います。
今大会では出場していない部員たちも大会運営や出場選手の応援などでサポートし、チームとして大会に臨む姿勢が大いに見受けられました。
近畿インターハイにおいて上位6位入賞することで全国インターハイへの出場切符を手に入れることができます。
近畿インターハイは京都インターハイから間もない6/15(木)~18(日)の4日間で開催されます。
今年度の開催場所は普段から練習などでも使用する西京極陸上競技場です。
近畿インターハイという適度な緊張感も持ちながら、普段通りの気持ちを忘れずに戦ってきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
みなさんこんにちは!吹奏楽部です!
6月11日(日)に本校講堂にて
サマーコンサートを開催します!
入場無料なので是非お越し下さい!
日時:6月11日(日)
開場:14:30 開演:15:00
場所:龍谷大学付属平安高等学校 講堂
入場料:無料
※ 平安中学・高校生は校内の演奏会のため制服で来て下さい。
※ 校内には駐車場がありませんので公共交通機関をご利用願います。
曲目:
Ⅰ部
2017年度吹奏楽コンクール課題曲
アルメニアンダンス・パート1 など
Ⅱ部
美女と野獣
宝島 など
今日はようやく帛紗が届いたので、高1の子たちが帛紗捌きのお稽古をしました。
帛紗捌きは基本の作法で、これができて初めて棗や茶杓などを清めることができます。高3の教え方が上手なのもありますが、綺麗に捌けて飲み込みが早いかもしれません。
今年度は3人しかいないこともありますし、3人にかける時間が長いのも大きいでしょう。どちらにしても、これからの成長が楽しみです。
お菓子の方は、俵屋吉富の芍薬(しゃくやく)です。中はこし餡で、とても上品な和菓子です。芍薬の花は開くと大きく華やかなのですが、それがうまく表現されていました。
先日、5月13日(土)、14日(日)に高校総体個人戦の予選が宝ヶ池運動公園、文教大学で行われました。
女子は7ペアがエントリーし、その内3ペアが府下大会の切符を獲得しました。
5月20日(土)は、団体戦の予選が山城総合運動公園(太陽ヶ丘)にて行われました。
初戦 対 乙訓高校 力及ばず1-2で敗退
敗者復活戦 対城陽高校 2-0で勝利
ベスト6に入ることができたので、団体戦も府下大会の切符を獲得しました!!
府下大会は、個人戦が6月3日(土)、団体戦が6月4日(日)に丹波自然運動公園にて行われます。
昨年惜しくも出場を逃した近畿大会出場をかけての試合です。
テニス部一同一丸となって頑張りますので、応援よろしくお願いします。
平成29年度京都府高等学校ゴルフ選手権春季大会兼高校総体
が行われました。
5月27日(土)
(城陽カントリー倶楽部西コース)
高校男子個人の部
結果順位: 3位【関西大会出場権利獲得】
高校女子個人の部
結果順位: 1位【関西大会出場権利獲得】
結果順位: 7位
昨日は1年生が入部して、初の中学生のみの本番でした!
曲目は「ファミリーアニメコレクション」。
2・3年生が演奏、1年生がダンスを披露しました。
これから続く本番、コンクールに向けても35人全員で頑張っていきましょう!