HEIAN クラブ 紹介 クラブ紹介ブログ

記事一覧

高校フェンシング部試合結果報告(全国高校総体京都府予選) 2021年08月03日(火)12時16分

令和3年度全国高等学校総合体育大会フェシング競技京都府予選 
於:大山崎町体育館
日時2021年6月5日(土)6日(日)
 学校対抗男子フルーレ 優勝(全国IH出場)
            平安V5-0乙訓,平安V5-0立命館,平安V5-0鴨沂
     女子フルーレ 2位
            平安3-5V乙訓,平安V5-1鴨沂,平安V5-0立命館
 個人対抗男子フルーレ 優勝,2位,3位,4位,6位
            (優勝・2位の2名が全国IH出場)
     女子フルーレ 2位,5位,6位
            (2位の1名が全国IH出場)
     男子エペ   2位,4位,5位,6位
     女子エペ   2位,3位
     男子サーブル 優勝,6位(優勝者1名が全国IH出場)
     女子サーブル 優勝,2位,5位(優勝1名が全国IH出場)

フェンシング部 2021年度夏期強化合宿 2021年08月02日(月)17時00分

ファイル 1326-1.png

7月31日(土)~8月2日(月)にかけて行われた2021年度夏期強化合宿が無事に終わりました。

数多くのOBや関係者に参加して頂きありがとうございました。
この合宿で得た経験を活かし、8月10日~14日に福井県で開催されるインターハイで全国優勝を目指します!

よろしくお願いします。

書道部 8月の聖語板 2021年08月02日(月)07時58分

ファイル 1324-1.jpg

葉月になりました。今月の聖語板は部長の西﨑夏里南さんが書きました。
字体に優しさ、穏やかさを感じます。

頭の中できらいな人を消そうとしても、逆に強く残ってしまいます。怨めば怨むほど頭から離れず自分を苦しめます。「許すこと」ができない凡夫に厳しく問いかけているようにも思います。

卓球部 近畿高等学校卓球選手権大会 2021年07月31日(土)18時00分

ファイル 1325-1.jpgファイル 1325-2.jpgファイル 1325-3.jpgファイル 1325-4.jpg

 7/27(火)~7/29(木)に丸善インテックアリーナ(大阪市中央体育館)にて、第75回近畿高等学校卓球選手権大会が行われました。主な結果は次の通りです。

【学校対抗】
 ○男子 第5位
 ○女子 第3位

【シングルス】
 ○女子 第8位

【ダブルス】
 ○男子 ベスト16 1ペア
 ○女子 ベスト16 3ペア

 引き続き次の大会へ向けて励んでいきたいと思います。

ソフトテニス部夏季大会個人戦 2021年07月31日(土)15時33分

ファイル 1347-1.jpgファイル 1347-2.jpgファイル 1347-3.jpgファイル 1347-4.jpg

団体戦に続き、個人戦がおこなわれました。
ブロック予選免除組の田畑・宮田ペアが全市大会に出場しました。
1回戦 ④ー0 花山中
2回戦 ④-0 烏丸中
3回戦 2-④ 京都光華中・・・128ペア中ベスト32
敗者復活戦 
1回戦 ④-0 大原小中
2回戦 ④ー0 藤森中
第9位((ベスト12)で府下大会出場決定
なんと京都市ベスト8は京都光華中が独占するという悔しい結果でした。
1年生からずっとペアを組んでいた2人、その活躍を支えてくれた仲間たち、
みんなで自分のことのように喜びました。
1年生の時から3年連続府下大会出場は、みんなの思いを背負って戦った
意地ですね・・・
府下大会では残念ながら0-④ 城北中(府下大会準優勝)
これで個人戦も終了し、2人の夏は終わりました。
引退した後も、2人の後輩指導を継続して、平安高校でも頑張ろう!

【中学剣道部】令和3年度7月剣道初段審査会 2021年07月29日(木)08時54分

7月25日に,令和3年度7月剣道初段審査会が京都市武道センターにて実施されました。

本校から3年生1名・1年生1名が受審しました。

日頃の練習の成果を発揮し,無事に初段に昇段できました。

二段審査に向けて,1年間しっかり稽古に励みたいと思います。

ソフトテニス部夏季大会団体戦 2021年07月25日(日)10時34分

ファイル 1346-2.jpgファイル 1346-4.jpgファイル 1346-5.jpg

今年度は春季総合体育大会中止からスタートしました。
なんとか夏季大会は大会役員の方々のおかげで開催の運びとなり、
喜びいっぱいの夏季大会参加になりました。
今年度は新入部員がいなかったので、
中3→4人、中2→2人で高校生の先輩方と一緒に練習して頑張ってきました。
実は最後の団体戦・・・このメンバーで臨むそれぞれの気持ちを1つに
頑張りました。
*1回戦 ②-1 朱雀中学校
*2回戦 ②-1 八条中学校・・・ベスト16で全市大会へ
*3回戦 ②-1 大原中学校・・・ベスト8
*4回戦 0-② 京都光華中学校
結果はなんと京都市ベスト8!府下大会出場の夢は叶いませんでしたが、
部員たちは全国屈指の京都光華中学校と試合ができたこと、そして
その相手に果敢に向かっていき、全力を尽くせたことに大満足。
後悔はありませんでした。
練習相手になってくれた高校生の先輩、いつもサポートしてくれた家族のみんな
一生懸命がんばれることができる部員に成長しました。
中3はこの大会をもって引退です。
中2の2人はこれからもがんばりましょう!
団体戦は最後になりましたが、これからもチームHEIANを応援してください。

【中学剣道部】 令和3年度京都市中学校選手権大会 剣道競技の部 2021年07月25日(日)08時35分

令和3年度京都市中学校選手権大会が7月23・24日に,京都市武道センターで開催されました。

昨年度は,コロナ禍の影響により開催されず,悔しい思いをしましたが,今回は無事に大会に参加することができました。

今年度,本校剣道部員は男子3名と少人数ではありますが,日頃の練習の成果を十分に発揮してくれたと思います。

新人戦では,今回よりもよい結果が残せるよう,しっかり稽古に励みたいと思います。応援よろしくお願いします。

【試合結果】
男子団体 ベスト16
男子個人 2年生:ベスト32 1年生:ベスト32 (224名出場)

ロータスボウルに勝利!(アメフト部) 2021年07月22日(木)20時11分

ファイル 1320-1.jpgファイル 1320-2.jpgファイル 1320-3.jpg

京都宝ヶ池球技場において、
立命館守山パンサーズ(ロータスボウル)との定期戦が行われました。

結果は、
龍谷大平安高校ホワイトエレファンツが、
35対24で勝利しました。

また、最優秀選手には、
本校の遠藤くんが選出されました。

応援、ありがとうございました。

ワンダーフォーゲル部 7月山行 2021年07月21日(水)17時01分

ファイル 1319-1.jpgファイル 1319-2.jpg

比良駅~大山口~青ガレ~金糞峠~北比良峠~八雲ヶ原~釈迦岳~大山口

というルートの予定でしたが、ルートを外れたこともあり、予定を変更して引き返すことになりました。昼食は1年生にとっては初めてのバーナーを使用しラーメンを作りました。とりあえず一歩一歩が経験です。