いつも応援ありがとうございます。
インターハイ京都府予選初日の結果です。
令和4年度 全国高等学校総合体育大会 京都府予選
個人対抗フルーレ
男子
優勝(インターハイ出場決定)
準優勝(インターハイ出場決定)
第4位
女子
第3位
第4位
第6位
明日は個人エペ・サーブル、そして学校対抗団体戦です。
精進します。
いつも応援ありがとうございます。
インターハイ京都府予選初日の結果です。
令和4年度 全国高等学校総合体育大会 京都府予選
個人対抗フルーレ
男子
優勝(インターハイ出場決定)
準優勝(インターハイ出場決定)
第4位
女子
第3位
第4位
第6位
明日は個人エペ・サーブル、そして学校対抗団体戦です。
精進します。
ゴルフ同好会卒業生 中野恵里花 が6月3日(金)21:00~22:00放映、BS日テレ『ゴルフサバイバル』に出演しました。
水無月になりました。今月の聖語板は高3で前部長でもある西﨑夏里南さんが書きました。やはり最高学年であり、部長経験者ということもあり、安定感が抜群です。
お正信偈の中にも「貪愛瞋憎之雲霧」とあるように、私たちはどこまでいっても欲望の霧の中で迷っている存在です。その貪欲さが満足を感じさせず、自分の心を苦しめているように思います。一方で、もっと上手になりたいという向上心がないと、成長はありません。日々の練習に精進してまいりましょう。
(聖語の詳しい内容につきましては、宗教教育blogを併せてご覧ください)
<活動場所>
南校舎地下1F 美術教室
<活動時間>
火・木 15:50~18:00
土 13:15~17:00
<部員数>高校10名、中学5名 計15名(男子4名、女子11名)
※中高合同で活動しています。
※6月現在の部員数です。
<主な活動内容>
6月~8月 学園祭看板製作(ベニヤ板25枚サイズ)
9月初旬 学園祭 美術部展示発表
3月 学外展発表AURA(龍大ミュージアムに於いて)
※年間数回のキャンバス作品制作、その他にもデッサン教室などを実施する予定です。
■京都府高等学校総合体育大会柔道競技
[男子団体]3位
1回戦:龍谷大平安〇3-1 京産大附属高校
準決勝:龍谷大平安 1-2〇京都文教高校
3位決定戦:龍谷大平安〇4-1 東山
[女子団体]1回戦
1回戦:龍谷大平安 0-2〇乙訓高校
■全国高等学校総合体育大会柔道競技(個人試合)京都府予選
[個人]2位:60kg級・66kg級
3位:90kg級・100kg超級
5位:66kg級・57kg級
近年のコロナ禍による行動制限も緩和され、ネイチャー部の活動も校内での生物飼育や観察に限られていましたが、本当に久しぶりに校外での活動を再開することができました。
今回はその第一弾として、これまで10年来の行き来のある、高槻市の生命誌研究館での見学と研修を行いました。
今回の参加生徒は中高合わせて8名,館内入り口で検温した後,館内の見学に移りました。
館内の展示物をざっと説明し、見学の際の注意事項を伝えた後、生徒たちは関心をもったコーナーで、熱心に生き物を観察したり、展示の説明を読んだりと、思い思いに時間を過ごしていました。
中でも、生徒たちはやはり実際の生きものへの関心が強く、肺魚やナナフシ(昆虫)などのようすに熱心に見入っていました。
今年度初めての校外での活動は無事終了しました。また,状況を見ながら,徐々に活動を広げていきたいと考えています。
今日は土曜の稽古で、昼食後に浴衣着付け体験を実施しました。例年どおり着物の先生にご来校いただき、部員たちは浴衣の着付けを学びました。
後半は茶会形式の稽古で、お茶点て・お運び・お客と3グループに分かれ、ローテーションで回しました。入部してまもない高1年生たちもいることから、顧問より茶会での作法等の指導を受けました。普段の制服とは違い、浴衣では動きにくさがあります。本来の稽古では着物ですから、今回良い機会となったことでしょう。
また、みんなで記念写真も撮りました。全員ではなかったですが、今年度最初の全体写真でした。
お菓子はnikiniki(ニキニキ)の木の妖精を出しました。聖護院八ッ橋がプロデュースする、生八ッ橋で作った可愛らしい京菓子です。食べるのが勿体ないほどでしたが、部員たちにはとても好評でした。
入試広報部の先生と業者の方と協力して、新しい我が校の学校説明会などで使うサイドパネルのデザインを考えました。今回デザインしたパネルは、6月に行われる「2022来て★見て★発見!私学フェアKYOTO」でも見ることができます!ぜひ私学フェアの龍谷大平安高校のブースに足を運んでみてくださいね!お待ちしています!
5月21日(土)に島津アリーナ京都(旧京都府立体育館)にて、京都府高校総体 兼インターハイ一次予選の学校対抗戦が行われました。
【男子】
男子C・Dブロック第一位
龍谷大平安 3-0 桃山
龍谷大平安 3-1 京都先端附
【女子】
女子A・Bブロック第一位
龍谷大平安 3-0 花園
龍谷大平安 3-0 桃山
引き続き次の大会へ向けて励んでいきたいと思います。
ご声援ありがとうございました。
いつも応援ありがとうございます。
第75回京都府高等学校総合体育大会
5/22(日)団体の結果です。
男子 優勝、第3位
女子 第3位
2週間後にインターハイ予選です。
引き続き精進します。
よろしくお願いいたします。