3/16〜17に強化合宿を行いました。
OB、OGを中心に激励してくださったみなさまのおかげで、
普段以上に気持ちのこもった声が体育館に響きわたりました。
2日間ありがとうございました。
自信を持って全国選抜へ出発できます。
よい結果を報告できるようがんばります。
第48回全国高等学校フェンシング大会
開催地:島原復興アリーナ(長崎県島原市)
本校から出場する種目:男子エペ(3/20)・男子サーブル(3/22)
3/16〜17に強化合宿を行いました。
OB、OGを中心に激励してくださったみなさまのおかげで、
普段以上に気持ちのこもった声が体育館に響きわたりました。
2日間ありがとうございました。
自信を持って全国選抜へ出発できます。
よい結果を報告できるようがんばります。
第48回全国高等学校フェンシング大会
開催地:島原復興アリーナ(長崎県島原市)
本校から出場する種目:男子エペ(3/20)・男子サーブル(3/22)
今日は朝から春季茶会に向けて、事前稽古を行いました。和室ができてからの定期茶会では、今回初めて2年生が初の炉点前を披露します。そして、1年生の殆どが初の後見を務めます。
部員たちは一度秋季茶会を経験し、日頃から茶会形式で稽古を重ねてきているので、最終確認で済みました。茶道部にとって、定期茶会は日頃の稽古の成果を披露する場なのです。おかげさまで春季茶会は「満席」になる時間帯も出ており、来席される方々をもてなしながら、春季茶会を楽しんでほしいものです。
和室の奥では、副席の立礼点前と後見を確認しました。茶会当日は、北校舎東側のオープンテラスで行います。
本日のお菓子は、七福堂の桜餅を出しました。しっかりと塩漬けされた葉に包まれた桜餅は、粒々のもちっとした食感の楽しめました。
卒業の季節になりました。今月の聖語板は、前副部長の新垣香葉さんが書きました。高3生が卒業式を前に書いてきた書道部の伝統が今年もつながりました。
前日の卒業式予行後に書きましたが、大雨そして強風…。せっかく書いたところに強風で雨粒が叩きつけられ、白い墨が垂れてきます。何度も書き直しをしました。
お手本も風に飛ばされたり、濡れて破れたり…。そして、手はかじかんできます。そんな状況の中でも何とか書き上げてくれたのが今月の聖語板です。
卒業前の記念となる聖語板ですので、書いた本人には不本意な気持ちもあるかもしれません。もっといい状態で書かせてあげたかったですが、これも忘れられない思い出となり、いつか笑って話せる日がくると嬉しいです。また部活にも遊びにきてくださいね。
卒部生のみなさん、本日はご卒業おめでとうございます。
2月24日(土)に山城総合運動公園テニスコートで
シングルス大会がおこなわれました。
本校からは宮田晴香、西島佑香が出場し、健闘しました。
残念ながら2人とも初戦敗退でしたが、
初めての経験(練習も試合も)でしたから、
この経験を是非、ダブルスの試合に活かしてほしいと思います。
やってきたこと、流した汗、歯を食いしばったしんどい練習・・・
すべて無駄なことは1つもありません。
シングルスに出場するために練習に付き合ってくれた仲間達に感謝。
今年度の公式戦はすべて終了しました。
また最後の大会に向けて春休みは全力で取り組もう!
そして最後の大会では
すがすがしい笑顔でテニスコートに立てるように
心も身体も技術も成長してほしいです。
後ろを振り返っている時間はない!
今をがんばるしかない!
こころひとつに・・・
応援よろしくおねがいします。
新入生のみなさん、入部待ってます!
是非、龍谷大平安高校ソフトテニス部で、青春しましょう!
シングルスの府大会が太陽が丘公園のテニスコートで行われました。
例年、学年末考査と重なるので出場の辞退をしていましたが、今回は考査前ではありましたが、選手たちの希望もあり出場しました。
平安からは2人が出場しました。いつものダブルスとは違うものなので、いくらかの練習はしてきたものの、研修旅行や考査準備があり、万全ではなかったようです。
今年度の公式試合は全て終わりました。来年度、自分たちの掲げた目標達成を目指して励みましょう。
2月19日(月)2月の撮影会をおこないました。今回は、ちょっと足を伸ばして「神戸撮影会」となりました。
南京町~神戸港の撮影は終日、雨。
雨天の方が写真撮影には絶好の天気なのですが、気分が乗らないようでした。
平均12000歩およそ4時間の撮影でした。
以下の通り、第28回定期演奏会を実施いたします。
ぜひともお越しください!
日時:2024年3月24日(日)
開場:17時30分
開演:18時00分
終演:21時00分(予定)
会場:ロームシアター京都 メインホール
京都市左京区岡崎最勝寺町13(京都市営地下鉄 東山駅下車 徒歩5分)
※ 公共交通機関をご利用ください。
入場料:無 料
Ⅰ部 クラシカルステージ
Ⅱ部 ポップスステージ
Ⅲ部 中学生ステージ
Ⅳ部 マーチングステージ
※ 座席は自由席です。
※ 花束をはじめとする差し入れはご遠慮ください。
本日は京都府吹奏楽連盟行事である
指導者研修会にモデルバンドとして参加しました。
小編成の指導法、そして今現在練習している曲のアプローチの方法などを
指導者の先生方だけでなく、部員である私たちも学ぶことができました。
2年生が沖縄へ研修旅行中のため、今日は1年生のみの稽古でした。
釜を2ヵ所設置し、順番に先生たちから直接点前指導を受けました。普段2年生が座る点前畳で、いざ自分が点前をするとなると、みな緊張した趣でした。また、春期茶会の主席・副席の後見を選別しました。
本日の主菓子は、東九条にある二葉軒の椿餅を出しました。椿餅は餡子を包んだ道明寺粉餅米を砕いた粒々したもの)のお餅を、椿の葉で挟んだお菓子です。椿餅は『源氏物語』にもその名が出てくる、「最古(平安時代)の和菓子」とも言われています。
2月10日、11日の両日、和歌山市の和歌山ビックウェーブにおいて、第36回西日本フェンシング選手権大会が開催されました。10日はジュニアの部(19歳以下)が、11日はカデの部(16歳以下)が行われました。ジュニアの部は高校生が中心で、カデの部は中学生が中心に出場しています。結果は以下の通りです。
2月10日(土) ジュニアの部
男子フルーレ
6位、33位(中学生)、38位、61位、94位、102位
(他はいずれも高校生)
2月11日(日) カデの部
男子フルーレ
3位 村上日陽(高1)
15位、20位、56位、86位タイ、86位タイ(いずれも中学生)
女子フルーレ
28位、35位(いずれも中学生)
試合経験が浅い選手が多かったのですが、一生懸命頑張ってくれたと思います。今回の経験をもとに、更に精進していって欲しいと思います。