福知山三段池公園テニスコートで行われました。
すっきりした天候の中ではない状況でスタートしましたが、昼からは晴れました。
接戦で勝ちきった試合や相手を寄せつけず攻めた試合、また全然相手にしてもらえなかった試合などさまざまな試合内容でしたが、次の公式戦までに為すべきいい材料を与えてもらった大会でした。
Aチーム
予選リーグ
③-0畝傍B
1-②近大和歌山
決勝トーナメント
1-②綾羽B
Bチーム
予選リーグ
1-②綾羽A
②-1綾部
決勝トーナメント
0-②石山
福知山三段池公園テニスコートで行われました。
すっきりした天候の中ではない状況でスタートしましたが、昼からは晴れました。
接戦で勝ちきった試合や相手を寄せつけず攻めた試合、また全然相手にしてもらえなかった試合などさまざまな試合内容でしたが、次の公式戦までに為すべきいい材料を与えてもらった大会でした。
Aチーム
予選リーグ
③-0畝傍B
1-②近大和歌山
決勝トーナメント
1-②綾羽B
Bチーム
予選リーグ
1-②綾羽A
②-1綾部
決勝トーナメント
0-②石山
2023年3月25日に姫路市立総合スポーツ会館にて,第4回檜交杯争奪高校剣道大会が行われました。
結果は,男子団体戦で優勝することができました。
新年度からは新入生を迎えての稽古がスタートします。
今回の経験を生かし,6月に行われるインターハイ予選に向けて精進していきます。
今後とも応援よろしくお願いします。
第47回全国高等学校選抜フェンシング大会において、女子フェンシングチームがフルーレとエペの2種目で、昨年に続き優勝しました。みなさまのご声援のおかげで、2年連続2冠という偉業を、成し遂げることができました。ありがとうございました。
女子エペ 1回戦シード
2回戦 平安V45-21宮崎南
準々決勝 平安V45-31大垣養老
準決勝 平安v45-21法政第二
決勝 平安V45-26別府翔青
女子フルーレ
1回戦シード
2回戦 平安V45-36東亜学園
準々決勝 平安V45-23宮崎南
準決勝 平安v45-31岐阜総合学園
決勝 平安V45-29法政第二
25日からの日本海大会に出場することから、福知山三段池公園テニスコートで練習試合をしました。府立工業 綾部 福知山 西脇工業 豊岡総合 平安と6校が集まりました。
春期休暇に入り、いよいよ本格的にシーズンが始まることとなります。今までの反省を踏まえ、前進します。
3月24日から、第47回全国高等学校選抜フェンシング大会が、長崎県島原市の島原復興アリーナで開催されます。競技に先立ち、開会式が開催されました。本校フェンシング部は、昨年度女子フルーレと、女子エペで優勝したため、開会式にて、優勝旗、優勝盾、優勝トロフィーを返還いたしました。この大会でも2連覇目指し、全力で頑張りたいと思います。
中高美術部第7回作品展「AURA」を下記の要領で開催させていただきます。ぜひ足をお運びいただきますようご案内申し上げます。
日 時:3月25日(土)、26日(日) 10:00~16:00
場 所:龍谷ミュージアム
北小松駅~げんき村宿泊~涼峠~釈迦岳~イン谷口~比良駅
ここ数年、花背学舎での宿泊はあったものの、テント泊自体は実に2020年1月以来でした。これまでとは格段に荷物も多く、幕営-炊事-宿泊-準備-登山と慣れない中での山行でしたが、何とか無事に行程を終了することができました。
来月からは高校総体に向けた準備も始まります。日々のトレーニングを欠かさないようにしましょう。
吹奏楽部 第27回定期演奏会を
3月19日(日) 京都コンサートホールで実施し
無事終了しました。
(写真はリハーサル時のものです。)
どのステージも演出、演奏にこだわり練習を重ねてきました。
他にも幕前、幕間演奏なども実施し
皆様にたくさんの音楽をお届けできたかと思います。
そして今回の演奏会では過去最大の来場者数を記録しました。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
次の定期演奏会は
2024年3月24日(日) ロームシアター京都にて
予定しております!